文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび ~お知らせ~(1)

24/39

栃木県日光市

■市民課休日窓口の休止
11月23日(土・祝)・24日(日)の2日間、システムメンテナンスのため休日窓口を休止します。マイナンバーカードを持っている方はコンビニ交付を利用してください。
※戸籍届出は受け付けます。

問合せ:市民課
【電話】21-5111
ページID:8696

■小来川地区センター移転
地区センター(公民館)の建て替えに伴い、10月15日から同じ敷地内の小来川林業研修センターに事務室を移転しています。

問合せ:小来川地区センター
【電話】63-3111
ページID:5763

■Jアラートのテスト放送
全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、全国一斉情報伝達訓練を実施します。防災用屋外スピーカーと戸別受信機を自動起動させ、テスト放送を行います。
※災害発生などで、予告なく中止になる場合があります。

とき:11月20日(水)11:00ごろ
対象:防災用屋外スピーカーと戸別受信機
放送内容:
(1)上り4音チャイム
(2)「これはJアラートのテストです」×3回
(3)「こちらは日光市です」
(4)下り4音チャイム

問合せ:総務課
【電話】21-5166
ページID:6711

■広報紙に関するアンケート
広報にっこうは、令和7年度から紙面のリニューアルを予定しています。リニューアルの参考にするため、市民の皆さんの意見を聞くアンケートを実施します。
最短1分程度で回答できる簡単なアンケートですので、協力をお願いします。

申込方法:11月24日(日)までに専用フォームから回答
※本紙22面にQRコードを掲載しています。

問合せ:秘書広報課
【電話】21-5135
ページID:8678

■特定健診・はつらつ健診を受診しましょう
自分の健康管理のために、年に一度は健康診査を受けましょう。まだ受診していない方は、早めに申し込んでください。

◇医療機関健診
受診期限:令和7年3月31日(月)
ところ:市内実施医療機関

◇集団健診
最終日:令和7年1月24日(金)
ところ:市内集団健診会場(今市保健福祉センターなど)
対象者:40歳以上の市国民健康保険加入者および市内在住の栃木県後期高齢者医療制度加入者で、今年度の特定健診・はつらつ健診を受診していない方
申込方法:問合先へ記入済みの案内通知を郵送または電話

《共通事項》
問合せ:保険年金課
【電話】21-5110
ページID:1625

■国民健康保険・後期高齢者医療制度の保険証
健康保険証の変更に伴い、12月2日(月)以降は紙の健康保険証の新規発行は行いません。今持っている保険証は、転居などで記載事項に変更がない限り、記載された有効期限まで使用できます。

▽マイナ保険証を持っていない方
今持っている保険証の有効期限が切れる前に「資格確認書」を送付します。確認書を医療機関に提示することで、引き続き医療が受けられます。

▽マイナ保険証を持っている方
医療機関で利用してください。なお、負担割合などを記載した、「資格情報のお知らせ」を送付しますので、届いたら内容を確認してください。

▽後期高齢者医療保険に加入中の方
令和7年7月までは、75歳になる方や記載事項に変更がある方などに、「資格確認書」を送ります。
※8月以降の扱いは、あらためて案内します。

問合せ:保険年金課
【電話】21-5110
ペーID:4153

■子どもの命を守るための 防犯強化月間
11月15日~12月14日は「子どもの命を守るための防犯強化月間」です。犯罪から子どもたちを守るためには、市民の皆さんが通勤や買い物、散歩などの外出時に、子どもたちに目を向けることが大切です。この月間をきっかけに、日頃から見守りをお願いします。

問合せ:生活安全課
【電話】21-5112
ページID:6668

■児童扶養手当の制度改正
11月から、児童扶養手当制度の一部が改正されます。
内容:
(1)第3子以降の手当加算額の増額
(2)請求者本人の所得制限限度額の引き上げ
※新たに受給対象になる可能性がある方は申請が必要です。

問合せ:子ども家庭支援課
【電話】21-5101
ページID:4757

◎詳しく知りたい記事は、市ホームページでID検索してみよう!
▽ページID検索方法
・ページ右上にある3本線のメニューボタンをタップ
・下部にある検索窓上部の吹き出しの「ID検索」をタップしてから3~4桁のページIDを入力し、虫眼鏡マークをタップ
※詳細は、本紙22面をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU