■貸し出しランキング Best3
令和5年に市内図書館3館合計で、貸し出し回数の多かった図書、1〜3位を紹介します。
(令和5年12月20日時点)
[1]パンどろぼう
柴田(しばた) ケイコ/作 (KADOKAWA)
パンどろぼうは、おいしいパンをさがしもとめるおおどろぼう。おいしいパンをたべるのがだいすきです。あるひ、パンどろぼうは、もりのなかで「せかいいちおいしい」とかいてあるパンやさんをみつけました。なかには、おじさんのつくるやきたてパンがずらり。さっそくパンやにしのびこんで、パンをぬすんでみたけれど…。
[2]汝(なんじ)、星のごとく
凪良(なぎら) ゆう/著 (講談社)
瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。ともに心に孤独と欠落を抱えた2人は、惹(ひ)かれ合い、すれ違い、そして成長していき…。
[3]教誨(きょうかい)
柚月 裕子(ゆづきゆうこ)/著 (小学館)
遠縁の死刑囚・響子(きょうこ)の身柄引受人に指名された香純(かすみ)と母は、刑の執行後、遺骨を受け取った。香純は、「約束は守ったよ、褒めて」という響子の最期の言葉の真意を探り始め…。
■3.市内4つ目の図書館、「日光市電子図書館」のすゝめ。
◆電子書籍、読んだことありますか?
タブレットやスマートフォンなどの端末で、本やマンガを電子データで購入して読んだことはありますか?発売日に品切れを気にせずにすぐ購入できたり、分厚くて重い本を持ち歩かずに外出先で読書を楽しめたり…。電子書籍の魅力はたくさんあります。「本は紙派」の皆さんも、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、簡単な登録をすれば無料で利用できる「日光市電子図書館」です。
◆返却忘れを気にしなくても大丈夫。便利な電子図書館
電子図書館は、市民の方はもちろん、市内へ通勤・通学している方であれば、利用することができます。電子書籍を借りるのも返すのもボタン1つ。1人5点まで、14日間借りることができます。貸し出し期間が過ぎると、なんと、自動的に返却されます!
また、電子図書館ならではの、電子書籍の音声読み上げや文字の大きさの変更、横書き・縦書きの選択など、便利な機能が満載です。
◆雑誌も閲覧できる!
「趣味の雑誌を毎月読みたいけれど、あまり読み返さないし、重くて捨てにくい…」そんなあなたに、令和5年10月から電子雑誌サービスの配信も始まりました。電子図書館にログインすると、100誌以上の雑誌を読むことができます。
※雑誌の最新号は、各図書館内での閲覧となります。
◆電子図書館の利用方法を紹介
「便利なのはわかった。でも、申し込みが面倒くさそう…、借り方がわからなくて不安…」そんな皆さんのために、登録から借り方まで、わかりやすく紹介します!
今回は、電子図書館を初めて利用する山本結香(やまもとゆか)さんに、今市図書館で申し込みや貸し出しに挑戦してもらいました。
◆簡単3ステップで借りてみよう!電子書籍
〇今市地域在住 山本 結香(やまもとゆか)さん
わたしの一冊…「私はあなたの記憶のなかに」角田光代(かくたみつよ)/著
《START》
[01]図書館利用カードをつくる
まずは、市内各図書館で「図書館利用カード」をつくります。申込書に必要事項を記入して、窓口へ提出します。その際、住所を確認できるもの(運転免許証・保険証・学生証など)を提示してください。
※既に利用カードを持っている方は作成不要です。
[02]電子図書館利用申し込みをする
申込書に「図書館利用カード番号」「氏名」「電話番号」を記入して、利用カードと一緒に窓口へ提出。電子図書館アクセス用のIDとパスワードを受け取ります。
※利用カードがあれば電話での申し込みも可能です。
[03]借りたい本を検索する
自分のスマートフォンなどから電子図書館のホームーページにアクセスし、IDとパスワードを入力してログインします。資料名や著者名などから本を検索し、借りたい本が見つかったら「借りる」ボタンを押せば手続き完了です。貸し出し中の書籍や資料は、予約することもできます。
《GOAL》
思ったよりも簡単でした!これから電子書籍が無料で借りられるなんてうれしいです。電子書籍なら、スマホでどこでも気軽に本を読めるので、スキマ時間に久々に読書してみようと思います。
◎どんな電子書籍があるか、検索だけでもOK。ホームページをのぞいてみよう。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>