文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(講座)

23/44

栃木県栃木市

■G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合応援講演会
ユネスコ無形文化遺産にも認定されている「和食」。伝統的な日本人の食生活には、きわめて豊かな食の知恵があります。四季を大切にする心、旬を大事にする感覚…あなたの身体と豊かな心をつくる日々の食事を見直すにあたって、料理研究家根本先生のお話がたくさんの学びを与えてくれます。

日時:6月16日(金)14時~15時30分
場所:市役所本庁舎3階正庁
対象:どなたでも
定員:40人(先着順)
入場料:無料
演題:食のとっても大切なお話女性のライフステージに合わせた食とは
講師:クッキングスクールネモト主宰 根本悦子(ねもとえつこ)氏
申込:6月12日(月)までに問合先へ

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】21-2162

■「栃木市家庭教育講演会・栃木市PTA大学」のお知らせ
ほめるの?しかるの?認めるの?子どもにどんな言葉かけをしたらよいか悩んでいませんか?親子の会話術をコミュケーションのプロが具体例とともにご紹介。未来に生きる子どもの力を育む3ステップ!子どもに関わるみなさん、必見です!

日時:6月17日(土)13時30分開場 14時開演
場所:岩舟文化会館(コスモスホール/岩舟町静)
対象:どなたでも
定員:300人程度
費用:無料演題未来に生きる子ども達に必要な力を育てるために~子どもの力を育む親子のコミュニケーション3ステップ~
講師:NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事(NHK「すくすく子育て」元キャスター) 天野(あまの)ひかり氏
申込:電子申請システムより

問合せ:生涯学習課
【電話】21-2491

■普通救命講習会の受講者募集
目の前で人が倒れた。あなたならどうする?

日時:6月18日(日)9時~12時30分
場所:大平公民館(大平町蔵井)
対象:原則市内在住者(小学校中高学年以上…概ね10歳以上)または市内に通勤・通学する方
定員:30人(先着順)
費用:無料
内容:心肺蘇生法(AEDを含む)、異物除去法、止血法。
申込:6月1日(木)~11日(日)の8時30分~20時に、電話にて問合先へ

問合せ:大平分署
【電話】43-3500

■履き心地抜群 布ぞうり製作講座
履き心地は抜群で足に優しく、古布を再利用することで環境にも優しい布ぞうり。手先を使って編むので、脳の活性化にもなります。こんな便利な布ぞうりを一緒に作ってみませんか?

日時:
(1)6月20日(火)13時20分~16時
(2)6月21日(水)13時20分~16時
場所:厚生センター(栃木第四地区コミュニティセンター/旭町)
対象:市内在住・在勤の方
定員:各回10人(先着順)
費用:無料
申込:6月1日(木)~7日(水)電話にて問合先へ。
持ち物:布・はさみ・ものさし

問合せ:人権・男女共同参画課(厚生センター)
【電話】24-2444

■消費者教育講演会「シニアのためのお金の話」
これからも生き生きとした生活を送るために、お金について考えてみることも大切です。介護や医療、老後資金などの不安を解消するためにも、資産運用の考え方を学び、将来のマネープランに役立てましょう。

日時:6月29日(木)13時30分~15時
場所:栃木市役所3階正庁
講師:日本証券業協会 金融・証券インストラクター
費用:無料
申込:6月26日(月)までに電話にて問合先へ。

問合せ:市民生活課
【電話】21-2121

■竹細工入門講座 竹のコースターを作ろう
伝統工芸である竹細工を身近に感じてみませんか。初めての方のための入門講座です。3回で2種類の作品を作ります。

日時:7月5日~19日 毎週水曜日19時~21時(全3回)
場所:栃木勤労青少年ホーム(日ノ出町)
対象:市内在住か在勤の15歳から40歳以下の方(学生は対象外)
定員:10人(先着順)
費用:2,000円(3回分)
申込:5月24日(水)から青少年ホームに来館し、お申込みください。
受付時間:平日13時~21時、土曜17時~21時

問合せ:栃木勤労青少年ホーム
【電話】22-3113

■とちぎ市男女共生大学 やる気を引き出す 褒める力
いくつになっても褒められると嬉しいものですよね。褒めるのが得意な方も、苦手だと感じている方も改めて褒めるとは何か、そして褒める力に隠された可能性を見つけてみませんか。4児の母でもあるコーチングのプロ、氏家さんのお話は、子育てや人間関係のモヤモヤ解消へのヒントになるかもしれません。

講師:マザーズコーチングスクール認定講師 氏家実菜子(うじいえみなこ)氏
日時:7月8日(土)10時~11時30分
場所:キョクトウとちぎ蔵の街楽習館大交流室
入場料:無料
対象:どなたでも
定員:40人(先着順)
申込:6月28日(水)までに問合先へ

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】21-2162

■ますます元気サポーター養成講座 受講者募集
シニア世代のみなさんが、いつまでも元気に住み慣れた地域で生きがいをもって暮らしていけるよう、心身の健康づくりや介護予防のお手伝いをするサポーターの養成をします。(基礎講座:3回)

日時:
(1)7月18日(火)10時~12時
(2)7月25日(火)10時~12時
(3)8月1日(火)10時~12時
場所:キョクトウとちぎ蔵の街楽習館
対象:市内在住で、ボランティア活動ができる方
内容:
(1)ますます元気サポーターの活動、あったかとちぎ体操について
(2)高齢者の身体的特徴や基本的な接し方、レクリエーション技術(講話・実習)について
(3)活動の中で役立つレクリエーション、今後の活動について、修了証の交付
持ち物等:筆記用具、飲み物、タオル、動きやすい服装
定員:30人(先着順)
費用:無料
申込:7月11日(火)まで

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】21-2246

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU