文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(お知らせ)(3)

21/46

栃木県栃木市

■高齢者配食サービス事業者のお知らせ
市では、65歳以上のひとり暮らし、高齢者のみの世帯等(※その他要件あり)で、食材の確保・調理が困難な方を対象として、昼食をお届けし、あわせて安否の確認を行う「高齢者配食サービス事業」を実施しています。令和5年度の委託業者は次のとおりです。(※配達の可否については事前にお問い合わせください。)

▽令和5年度高齢者配食サービス事業者一覧

委託期間:令和6年3月31日まで

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】21-2244

■介護サービス利用者の方へ高齢介護課からのお知らせ
●介護保険負担限度額認定証の交付
要介護等認定者が老人福祉施設等に入所または短期入所する場合の食費および居住費(滞在費)については、一定の要件により軽減される制度がありますので、希望される方は申請ください。

対象:次の全ての要件を満たす方
(1)住民票上の世帯全員が市民税非課税(※世帯を分けている場合でも、別世帯の配偶者が課税されている場合は該当となりません)
(2)預貯金等(有価証券等を含みます)が別表の基準以下であること
(3)介護保険料を滞納していないこと
申請方法:高齢介護課または各総合支所地域づくり推進課へ。預貯金等の状況を確認しますので、申請者名義(配偶者がいる場合は配偶者名義のものも併せて)の通帳(過去2か月の状況が確認できるもの)、有価証券等をすべてお持ちください。なお、有効期限が7月末までの認定証をお持ちの方には、申請書等を送付しますので、必要事項を記入のうえご持参ください。

▽別表

●社会福祉法人による利用者負担軽減制度
社会福祉法人が運営する「特別養護老人ホーム」「訪問介護」「通所介護」「短期入所生活介護」および「小規模多機能型居宅介護」等のサービス(介護予防サービスを含む)については、一定の要件により利用者負担軽減の制度がありますので、希望される方は申請ください。※ただし、軽減を行っていない社会福祉法人もあります。

対象:次の全ての要件を満たす方
(1)住民票上の世帯全員が市民税非課税(※世帯を分けている場合でも、別世帯の配偶者が課税されている場合は該当となりません)
(2)令和4年中の収入(遺族年金、障害年金等の非課税年金および仕送りも含みます)が次の金額以下であること。150万円+(世帯員の人数‒1)×50万円
(3)預貯金等(有価証券を含みます)の額が次の金額以下であること。350万円+(世帯員の人数‒1)×100万円
(4)日常生活に必要な資産(自宅等)以外に活用できる資産がないこと
(5)負担能力のある親族等に扶養されていないこと(所得税法上の扶養となっている方、医療保険の扶養となっている方は該当となりません)
(6)介護保険料を滞納していないこと
申請方法:高齢介護課または各総合支所地域づくり推進課へ。所得、預貯金等の状況を申告いただきますので、世帯全員(世帯を分けている配偶者を含む)の通帳(過去1年間の状況が確認できるもの)、有価証券等をお持ちください。なお、有効期限が7月末までの認定証をお持ちの方には、申請書等を送付しますので、必要事項を記入のうえご持参ください。

問合せ:高齢介護課
【電話】21-2251

■7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」
期間中は、国・県・市町村が地域民間団体等と連携しながら非行・被害防止活動を展開しています。市では、有害環境浄化活動として店舗の立入調査や街頭補導等を実施します。
青少年は地域社会で育ちます。地域社会の一員として、共助の精神で明るい地域を作ることが大切です。青少年の問題行動は、大人にも責任があります。みんなが「交通ルールを守る」などの規範意識を持ち、子どもたちに社会人としての手本を示すことが重要です。また、青少年を健やかに育むには、家族が果たす役割が大きく、親は常に子を導くよう努めることも大切です。

▽家庭の日
県は、家族のきずなを大切にするために毎月第3日曜日を「家庭の日」と定めています。市や県有施設において子ども料金の無料化なども行われていますので、家族で一緒の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

▽とちぎの子ども育成憲章
明日を担うとちぎの子どもたちが、夢や希望を持ち、心豊かでたくましく成長するためには、親はもとより周囲の大人が責任と自覚を持って子どもの成長に関わっていく必要があります。そこで県では、子どもを健全に育てていく指針として「とちぎの子ども育成憲章」を制定しています。(詳しくは県県民協働推進課のホームページへ)

▽青少年に関する相談
非行問題・不登校など…直接または電話で青少年育成センター【電話】23-6566へご相談ください。
いじめ相談電話…専用電話【電話】24-0667

▽共通事項
相談日:毎週月〜金曜日
時間:9時〜17時
※時間外は留守番電話

問合せ:生涯学習課
【電話】21-2489

■巴波川一斉清掃の実施
巴波川一斉清掃にご協力をお願いします。

主催:栃木市河川愛護会、自治会連合会、地域クリーン推進員連合会
協力団体:栃木市建設業関連団体連絡協議会
日時:7月1日(土)7時〜8時
場所:蟹田橋(大町)〜新橋(河合町)

問合せ:栃木市河川愛護会事務局(道路河川維持課内)
【電話】21-2402

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU