文字サイズ
自治体の皆さまへ

Health Promotion 健康情報

31/42

栃木県栃木市

■インフルエンザを予防しましょう
▽インフルエンザとは
インフルエンザウイルスによる呼吸器感染症で、基本的には軽症である「かぜ症候群」とは分けて考えるべき感染症です。
日本では通常12月末から3月頃に流行しますが、今年はすでに罹患者数が増加しており、流行が早まる可能性があります。
インフルエンザの主な感染経路は、咳やくしゃみの際に口から発生する小さな水滴による飛沫感染で、感染すると24~72時間の潜伏期間を経て、突然の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などの症状が現れます。気管支炎や肺炎などを併発し、重症化しやすいのがインフルエンザの特徴で、高齢者は特に重症化のリスクが高くなります。
インフルエンザはワクチン接種を行うことで、発症そのものを完全に防ぐことはできませんが、罹患しても症状の重症化を防ぐことができ、合併症併発等の死亡リスクを抑えられます。

▽接種の時期
予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまで接種後2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は接種後2週間からおよそ5か月程度と言われています。効率よく有効性を高めるためには、インフルエンザの流行前に接種しておくことが大切です。

▽インフルエンザの予防
インフルエンザを含む呼吸器感染症は「咳エチケット」「手洗い」「3密(密接・密集・密閉)回避」「換気」「適切なマスク着用」などの基本的な感染対策の徹底で、感染のリスクを下げることができます。
また、体調が悪い時には外出を控えましょう。発熱などの症状がある場合は、まずは、かかりつけの医療機関に電話でご相談ください。

問合せ:健康増進課
【電話】25-3512

■一年の締めくくりに『あなたの“体力”測定しませんか?』
日時:12月13日(水)10時~12時
場所:勤労者総合福祉センター(今泉町1丁目)
対象:市内在住・在勤の方
定員:20人(先着順)
費用:無料
持物:室内用運動靴、飲物、タオル、運動のできる服装
申込:10月30日(月)~

問合せ:勤労者総合福祉センター
【電話】27-7140

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU