文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-お知らせ(2)

16/42

栃木県栃木市

■栃木市国民健康保険の40〜74歳の方へ/令和5年度特定健診は2月で終了です
生活習慣病のほとんどは進行するまで自覚症状がほとんどありません。疾病の早期発見、生活習慣の改善及び健康の保持増進を図るため、年に1回の健診を受けましょう。詳しくは5月にお送りした「けんしんガイドブック」を参考にしてください。また、紛失の場合には受診券を再発行しますのでお問合せください。
なお、職場の健康診断等を受診して市の特定健診(および市助成の人間ドック)を受診されない方は、結果の提供をお願いします。

▽結果の提供の対象者
栃木市国民健康保険ご加入の40〜74歳の方で、市の特定健診を受診されない方のうち、
・職場等で健康診断を受診された方
・栃木市国民健康保険の助成を受けずに人間ドック等を受診された方

▽結果の提供方法
本庁保険年金課へ健診結果(原本またはコピー)をお持ちください。確認後、健診結果はお返しします。(窓口でアンケートに回答をお願いする場合があります)

▽健診結果を提供いただくと
1.マイナポータルで特定健診情報を閲覧できるようになります。閲覧できるもの:身長、体重、腹囲、血圧、尿検査・血液検査結果等
閲覧できる時期:提供の1〜2か月後から
2.生活習慣病のリスクが高い方に、専門家による生活習慣改善の案内をさせていただく場合があります。

問合せ:保険年金課
【電話】21-2131

■償却資産の申告をお願いします
栃木市内に償却資産を所有している方は、個人・法人問わず固定資産税の納税義務者となり、地方税法第383条第1項の規定により申告義務があります。市内で事業をおこなっている方は、令和6年1月1日現在の償却資産所有状況について、期日までに申告書をご提出ください。
※廃業等により対象となる資産がない場合もその旨申告をお願いします。
※申告に必要な書類等を12月上旬に発送しました。お手元に届いていない場合は、問合先へ。
※前回、電子申告をおこなった方には、e-LTAXにて申告のお知らせをお送りしました。書類等の送付はございませんのでご注意ください。
申告期限:1月31日(水)

問合せ:税務課資産税係
【電話】21-2271

■こども医療費受給資格者証をご確認ください
栃木市のこども医療費助成制度の対象が、令和5年1月から18歳(高校生相当)まで拡大されたことおよび令和5年4月から栃木県のこども医療費助成制度が見直されたことに伴い、新しい『こども医療費受給資格者証』を令和5年3月(小学生以上)・令和5年8月(未就学児)に送付しています。お持ちのこども医療費受給資格者証の記載内容を再度ご確認ください。

▽確認いただく項目((1)および(2))

ご確認いただき、内容に相違がある場合は、問合先までご連絡ください。また、古い受給資格者証は医療機関では使用せず、市役所・各総合支所へ返却またはご自身で破棄願います。

問合せ:保険年金課
【電話】21-2136

■令和6年農業用免税軽油の申請
日時:下表のとおり

場所:栃木県庁下都賀庁舎第2福利厚生棟会議室(神田町)
受付時間:各日9時〜11時30分、13時〜15時30分
申請に必要なもの:
・免税軽油使用者証
・免税軽油の引取り等に係る報告書(新規申請以外の方)(納品書又は領収書を添付、写しでも可。未使用の免税証(原本)を添付)
・手数料420円(新規申請および使用者証更新の場合)
・耕作証明書(新規申請および耕作面積が変更になった場合)
※使用者証更新のみの場合は、耕作証明は不要。
※新規申請の方は、免税証の交付は後日になります。
※新規申請および免税機械の追加や入替えをされる方は、機械を取得したことが確認できる書類(契約書・納品書・領収書等)を持参するか、機械のメーカー、型式、馬力をメモ等に控えてお持ちください。
※国税および地方税の滞納処分を受けられた方は、処分解除の日から2年を経過しなければ申請できません。
※農業等に係る免除制度については、地方税法の規定により、現在令和6年3月31日までの経過措置となっています。令和6年の交付時点では制度延長が未定のため、耕作面積の増加等により増加した分の免税証は、制度延長決定以降の交付となります。
※期間中に申請できない方は、栃木県税事務所へお問合せください。

問合せ:栃木県税事務所
【電話】23-6882
※耕作証明については農業委員会事務局【電話】21-2393

■就学援助制度「新入学児童生徒学用品費」の入学前支給のお知らせ
令和6年4月に市内の小学校・中学校に入学予定のお子さまがいる世帯で、経済的理由によりランドセル・制服等の入学前に必要なものの購入にお困りの方を対象に、就学援助費の新入学児童生徒学用品費を入学前の3月に支給します。対象者や申請方法等、詳しいことは問合先へ。

申込:2月9日(金)まで

問合せ:教育総務課
【電話】21-2462

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU