文字サイズ
自治体の皆さまへ

ファミリー・サポート・センターとは

7/43

栃木県栃木市

ファミリー・サポート・センターは、子育ての手助けをしてほしい人(生後6か月~小学6年生までのお子さんがいる保護者)と、子育てのお手伝いをしたい人(資格がなくても大丈夫です)が会員として登録し、お互いの信頼と了承の上で子育てを支えあう、有償のボランティア事業です。

■ファミ・サポは、こんなときに利用されています!
・保護者の通院やリフレッシュ時の預かり
・兄弟姉妹の参観日の預かり
・都合がつかない時の送迎など…

■子育てのお手伝いしてみませんか?
▽提供会員募集中!
子どもの預かりや送迎をお手伝いいただきます。
『できるときに、できることを…』
をモットーに、ご自身のご都合の良い時に無理のない範囲でお手伝いいただければと思います。
託児講習や救急救命講習など講習会がありますので、活動の前に参加してみてください。

▽提供会員さんの声
パパやママから「助かります」と感謝される時、「やっていて良かった」と思います。
仕事をしておりますが、自身の都合の良い時間だけでOKとのこと、私自身のリフレッシュにもなります。

お気軽にお問合せください!

問合せ:栃木市ファミリー・サポート・センター 箱森町36-31
【電話】25-1040

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU