文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-講座

22/42

栃木県栃木市

■体の内面から美をつくる ピラティス講座
エアコンで冷えた体の内面を刺激して体調改善を図りましょう。

日時:7月18日〜9月19日 毎週木曜日19時〜21時(全10回)
場所:栃木勤労青少年ホーム
対象:市内在住か在勤の15歳から40歳以下の方(学生は対象外)
定員:20人(先着順)
費用:無料
申込:6月26日(水)〜直接来館し申込みください
受付時間:
・平日 13時〜21時
・土曜 17時〜21時

問合せ:栃木勤労青少年ホーム
【電話】22-3113

■消費者教育講演会「相続の話」
『相続』をテーマに、知っておきたいこと、やっておくこと、手続きの流れなど、トラブル事例なども参考に分かりやすく学べます。

日時:7月26日(金)13時30分〜15時
場所:市役所(万町)3階正庁
講師:栃木県金融広報アドバイザー 半田玉枝(はんだたまえ)氏(ファイナンシャルプランナー)
費用:無料
申込:7月23日(火)までに問合先へ電話にて申込ください。

問合せ:市民生活課
【電話】21-2121

■普通救命講習会
日時:7月27日(土)9時30分〜12時30分
場所:関東ホーチキにしかた体育館(西方町本郷)2階研修室
対象:原則市内在住者(小学校中高学年以上…おおむね10歳以上)または市内に通勤・通学する方
内容:心肺蘇生法(AEDを含む)、異物除去法・止血法定員20人(先着順)
費用:無料
申込:7月1日(月)〜10日(水)8時30分〜20時電話にて問合先へ

問合せ:西方分署
【電話】92-2203

■16ミリ映写機技術者養成講習会
16ミリ映写機を利用するために必要な技術を修得するための講習会を開催します。受講後の試験(学科と実技)に合格すると、県や下都賀地区視聴覚ライブラリー協議会が所有する16ミリ映写機を利用できるようになります。

日時:8月4日(日)9時30分〜17時(9時10分受付開始)
場所:栃木図書館(旭町)
対象:どなたでも定員10人(先着順)
費用:無料
持ち物:筆記用具、昼食
申込:7月1日(月)〜23日(火)

問合せ:
下都賀地区視聴覚ライブラリー(栃木市栃木図書館内)【電話】22-3542
生涯学習課【電話】21-2491

■いきいき元気教室(2)
日時:7月19日(金)13時15分〜14時15分
場所:老人福祉センター泉寿園(今泉町1丁目)
対象:栃木県内在住の方(おおむね65歳以上の方)
定員:20人
※要予約
費用:無料
※施設利用料別途
内容:高齢者を対象とした健康講座(全8回)第2回「知って実践!しっかり食べて健康長寿」
講師:鈴木智恵子(すずきちえこ)氏(管理栄養士)
協力:国府地域包括支援センター
申込:電話または窓口にて

問合せ:泉寿園
【電話】27-3818

■おうちでできるトレーニング
日時:7月22日、8月5日、19日、9月2日、9日、30日の月曜日10時〜11時30分(全6回)
場所:老人福祉センター長寿園(薗部町2丁目)軽体育館
対象:市内在住の方
講師:古田土広樹(こたとひろき)氏
持ち物:飲み物、タオル、体育館シューズ、ヨガマット
定員:25人(先着順)
費用:500円
※その都度施設利用料がかかります。
申込:7月8日(月)〜窓口にて

問合せ:長寿園
【電話】22-0333

■スマホを使いこなそう
日時:8月6日、20日、27日(全3回) 毎週火曜日9時30分〜11時30分
場所:老人福祉センター福寿園(千塚町)
対象:市内在住の方
定員:10人
内容:
(1)ライン
(2)カメラ
(3)インターネット
(4)情報の整理
持物:スマートフォン
費用:施設利用料のみ
講師:栃木ケーブルテレビ
申込:電話または窓口にて

問合せ:福寿園
【電話】31-3666

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU