文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-講座

23/43

栃木県栃木市

■まちの保健室
各種測定の他、医療従事者による健康相談、管理栄養士による栄養指導を偶数月の土曜日に行います。この機会に身体のことを見つめ直してみませんか?

日時:8月3日(土)、10月5(土)、12月7日(土)、令和7年2月1日(土)13時~16時
会場:老人福祉センター泉寿園(今泉町1丁目)
対象:どなたでも
費用:無料
※施設利用料別途
内容:
(1)各種測定(血圧、体脂肪、BMI、握力、酸素飽和度など)
(2)健康や薬などに関する相談
協力:栃木県看護協会栃木地区支部
申込:不要

問合せ:泉寿園
【電話】27-3818

■いきいき元気教室(3)
日時:8月9日(金)13時15分~14時15分
対象:栃木県内在住の方 おおむね65歳以上の方
定員:20人
※要予約
費用:無料
※施設利用料別途
内容:高齢者を対象とした健康講座(全8回) 第3回「音楽療法~音楽に合わせて体も心もいきいき元気♪~」
講師:中野京子(なかきょうこ)氏(音楽療法指導員)
協力:国府地域包括支援センター
申込:電話または窓口

問合せ:泉寿園
【電話】27-3818

■シーグラスアート入門講座
浜辺に打ち上げられた「ガラス」や「陶器」の破片を使って作る「シーグラスアート」をご存じですか?夏の思い出作りに講座を企画しました。

日時:8月23日、30日、9月6 金曜日の3回講座 19時~21時
場所:栃木勤労青少年ホーム(日ノ出町)
対象:市内在住か在勤の15歳から40歳の方(学生は対象外)
定員:10人(先着順)
費用:3回で1,500円(作品を3つ作ります)
申込:7月27日(土)から青少年ホームに来館し、お申込みください。
受付時間:平日13時~21時、土曜17時~21時

問合せ:栃木勤労青少年ホーム
【電話】22-3113

■老後も安心、終活準備!
日時:8月28日(水)10時~12時(途中休憩あり)
場所:老人福祉センター福寿園(千塚町)
対象:興味がある方どなたでも
費用:テキスト代350円、施設利用料のみ
内容:
(1)成年後見制度説明
(2)終活について
(3)エンディングノート活用
講師:栃木市社会福祉協議会 地域福祉課長 中島正浩(なかじままさひろ)氏
持物:筆記用具
申込:電話または窓口にて

問合せ:福寿園
【電話】31-3666

■栃木市・小山市連携事業 令和6年度第1回生活サポーター(あったかいご員)養成講座受講者募集
簡単な生活援助や身体介護の知識を学びます。受講修了者には修了証を交付します。
修了者は「緩和した基準による訪問型サービス」、「緩和した基準による通所型サービス」に従事可能になります。

日時:9月17日(火)、24日(火)、27日(金)、10月4日(金)、8日(火)、11日(金)、15日(火)13時30分~16時30分 計21時間
※9月17日(火)は13時30分~17時、10月11日(金)は10時~15時
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館/旭町)
対象:おおむね30歳以上の方で介護に興味のある方
定員:40人(先着順)
費用:2,000円(テキスト代)
募集期限:8月31日(土)
申込:問合先宛て電話または所定の申込書(高齢介護課窓口または市ホームページからのダウンロードにより入手可)によりFAXにて
その他:講座は今年度同一内容で3回開催予定です。

問合せ:あったかネットとちぎ
【電話】21-8488【FAX】21-8487

■栃木市民大学実践講座
ワークショップや体験活動をとおして、子育ての課題や外国の方を支援する方法を一緒に考えてみませんか。

▽子育て応援コース
子育て中の方、子育ての経験を活かしたい方、教育に携りたい大学生等

▽多文化共生コース
外国の方との関わりを支援することに関心のある方、外国の方

時間:10時~11時30分(11時30分~12時は参加自由の交流タイム)
※異なる場合があります。
場所:きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(入舟町) など
定員:各20人(先着順)
費用:各コース500円
※ただし、教養講座の受講者は受講料の追加はありません。
申込:7月22日(月)~8月16日(金) 電子申請システムか電話で申込

問合せ:生涯学習課
【電話】21-2491

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU