文字サイズ
自治体の皆さまへ

とちぎ秋まつり~よみがえる江戸の粋~

5/43

栃木県栃木市

11月1日(金) こども山車まつり
2日(土)3日(日・祝) 本まつり

2年に1度開催される栃木市最大のイベントである「とちぎ秋まつり」。今回は11月1日(金)、2日(土)、3日(日・祝)に蔵の街大通りを中心に行われます。
栃木市に山車が誕生したのは、明治7年(1874年)、当時の県庁所在地であった栃木市の県庁構内で行われた神武祭典に東京日本橋や、宇都宮から購入した山車を参加させたのが始まりだといわれています。これを機に、山車への関心が高まり、各町内で大工や人形師に、山車を作らせる動きが活発となりました。
昭和12年(1937年)の市制施行祭以降は、市の発展の祭礼として曳き出され、今日では2年に1度、11月に、栃木の象徴である蔵造りの街並みを舞台に、江戸・明治時代に作られた絢爛豪華な江戸型人形山車が華やかに市内を練り歩きます。栃木市が誇る伝統の祭りに足を運んでみませんか。

■昼の巡行
2日(土)、3日(日・祝)9時~(各町内、栃木駅、新栃木駅)/13時30分~(蔵の街大通り)
栃木の山車は江戸型人形山車と呼ばれています。江戸末期から明治にかけての美術工芸の粋を集めた絢爛豪華な山車が、まつり囃子に導かれ、凛として練り歩く様は、美しさと力強さを兼ね備えます。昼の巡行ではその細部までご堪能ください。

■夜の巡行
2日(土)、3日(日・祝)17時30分~(蔵の街大通り)
日が暮れた後は、提灯の灯に照らし出された山車とお囃子の幻想的な世界をお楽しみください。昼とは違った趣を見せる、闇に浮かび上がった山車の姿は息をのむ美しさです。

■こども山車まつり
1日(金)9時30分~/13時15分~(蔵の街大通り)
まつりの初日は、栃木市の多くの子ども達に伝統を体験してもらい、次世代に継承することを目的に「こども山車まつり」を開催します。市内全ての小学校より3·4年生の児童約2,300人が参加し、元気に会場内を練り歩きます。

■ぶっつけ
「ぶっつけ」は、複数の山車が向かいあって、お囃子を競い合うまつり一番の見どころです。各山車を引く職方の頭(カシラ)同士の申し合わせによってぶっつけが始まります。
ぶっつけの時は、提灯や扇子などを振りかざし、掛け声をかけながら、お囃子を盛り上げます。お囃子の調子がズレた山車が道を譲るのがお約束です。

◆令和6年とちぎ秋まつり 市民協賛のお願い
江戸型人形山車や獅子頭を巡行し、栃木の伝統・文化を後世に伝える「とちぎ秋まつり」。
その優雅さや荘厳さを、市民をはじめ全国から訪れる多くの皆さまに支えていただくため、とちぎ秋まつりの運営を支える協賛金を募集します。

募集期間:10月1日(火)~11月3日(日・祝)
申込口数:1口1,000円から
申込特典:とちぎ秋まつり特製木札またはとちぎ秋まつり特製ハンカチを差し上げます。(それぞれ数に限りがございます)
※写真は前回のものです。
申込方法:
(1)現金の場合…(一社)栃木市観光協会に直接お持ちください。(まつり当日もお申込みいただけます)
(2)振込の場合…次の口座に振り込みのうえ、申込用紙((一社)栃木市観光協会、本庁観光振興課、栃木市観光交流館「蔵なび」、各総合支所地域づくり推進課に設置。市ホームページからダウンロード可)を(一社)栃木市観光協会あて、FAX、郵送、メールのいずれかの方法により、ご提出ください。
※振込手数料はご負担ください。
振込先:足利銀行 栃木支店(普) 3568511 とちぎ秋まつり実行委員会 委員長 長島篤
(トチギアキマツリジッコウイインカイ イインチョウ ナガシマアツシ)
特記事項:
※協賛金は、令和6年とちぎ秋まつりのために使用します。
※個人情報は、上記の目的以外には利用しません。

問合先:(一社)栃木市観光協会
【電話】25-2356【FAX】20-7373 〒328-0037 栃木市倭町14-1【メール】info@tochigi-kankou.or.jp

◆交通規制のご案内
まつり当日は交通規制が実施されます。
右図(地図は本紙参照)のほか、栃木駅・新栃木駅・幸来橋・例幣使街道周辺において交通規制が実施されますので、最新の情報、詳細は栃木市観光協会ホームページ秋まつり特設サイトをご確認ください。
規制範囲内は車両の通行ができなくなり、周辺では混雑が予想されます。できる限り公共交通機関のご利用をお願いします。
※なお、山車の運行状況により規制範囲・規制時間が変更となる場合があります。

交通規制時間:
・1日(金)9時~16時
・2日(土)9時~20時30分
・3日(日・祝)9時~20時30分

問合せ:観光振興課
【電話】21-2374

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU