文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション-お知らせ(3)

20/42

栃木県栃木市

■土地をお探しの方へ〜市有地売却のお知らせ〜
一般競争入札により、市有地の売払いを行います。栃木市に「家を建てよう」「利用できる土地はないか」などお考えの方、ぜひご検討ください。物件の詳細は、市ホームページをご覧ください。

日時:12月11日(水)
場所:市役所本庁舎 3階正庁
申込:11月15日(金)までに入札参加申込書を管財課へ提出

問合せ:管財課
【電話】21-2601

■空き家バンク農地付空き家の取り扱いを拡充します
空き家や空き地を売りたい・貸したい人と、買いたい・借りたい人をつなぐ空き家バンク制度は、令和3年4月より空き家に住み、家庭菜園を始めたい方向けに「農地付空き家」の取り扱いを開始し、好評をいただいています。10月1日より制度を拡充し、農業者および新規就農者に向けた『“農業者限定”農地付空き家』の取り扱いを開始します。
農地が隣接・近接する空き家をお持ちで手放したい方や取得を検討されている方は、ぜひご活用ください。

問合せ:建築住宅課
【電話】21-2452

■11月17日は世界道路交通犠牲者の日
「世界道路交通犠牲者の日」(World Day of Remembrance for Road Traffic Victims)は、道路交通事故の被害者を追悼するための国際デーです。私たち誰もが交通事故の当事者になる可能性があります。日頃から交通安全への意識を高くもつことが大切です。

問合せ:交通防犯課
【電話】21-2151

■第2回消防設備士試験
試験日:令和7年2月2日(日)
場所:栃木県立宇都宮工業高等学校(宇都宮市雀宮町)
受験資格:
・甲種(資格が必要)
・乙種(資格必要なし)
試験手数料:
・甲種6,600円
・乙種4,400円
申請期間:書面・電子申請 11月18日(月)〜29日(金)
受験願書等設置場所:(一財)消防試験研究センター栃木県支部県内の消防局および各消防本部
申請先:(一財)消防試験研究センター栃木県支部

問合せ:
(一財)消防試験研究センター栃木県支部【電話】028-624-1022
消防本部予防課【電話】22-0072

■令和7(2025)年版県民手帳の販売
令和7年版県民手帳を10月18日(統計の日)から、市内一部のコンビニ・書店・ホームセンターで販売しています。価格は650円(サイズ14・9cm×9・1cm)(税込)です。

問合せ:
栃木県統計協会(栃木県統計課内)【電話】028-623-2252
総合政策課【電話】21-2306

■「まるまるまるごとつがまつり2024」中止のお知らせ
例年11月に都賀町産文通り線で開催している「まるまるまるごとつがまつり2024」は、複合施設建設工事により会場が確保できないため、開催しません。なお、来年の11月には開催を予定しています。

問合せ:都賀地域づくり推進課
【電話】29-1100

■子育て支援のための物品等の寄贈ありがとうございました
株式会社栃木こすもす様から子育て支援のために、こども向けの玩具や絵本、DVDなどの物品と子ども食堂の開設運営支援のために寄附金100万円をいただきました。
寄贈された物品は市の保育園や地域子育て支援センター、学童保育で活用させていただきます。また、寄附金は子ども食堂の開設運営補助のために活用させていただきます。

問合せ:
子育て総務課【電話】21-2165
こども家庭センター【電話】25-5148

■「吾一からくり時計」維持・保守のための寄附ありがとうございました
吾一からくり時計設置実行委員会様より、栃木市の名誉市民山本有三の小説「路傍の石」にちなんだ「吾一からくり時計」の維持・保守および観光振興に役立ててほしいと、20万円の寄附をいただきました。
同実行委員会は、「吾一からくり時計」が観光のシンボルとなり、歴史と文化が息づく栃木市らしさを伝えるとともに、多くの方々が栃木市に集まることを願い、平成23年10月より精力的に活動し、6月4日をもってその長きにわたる活動を終了しました。
いただいた寄附金は、「吾一からくり時計」の維持・保守の費用の一部として活用させていただきます。

問合せ:観光振興課
【電話】51-1687

■三味線の寄贈ありがとうございました
市内在住の小室達哉(こむろたつや)様より、吹上中学校へ三味線を寄贈いただきました。
いただいた三味線は、吹上中学校の邦楽部で大切に使わせていただきます。

問合せ:学校施設課
【電話】21-2463

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU