文字サイズ
自治体の皆さまへ

Machikado News まちかどニュース

39/42

栃木県栃木市

市内各地の最近の話題や、名所・旧跡を紹介します。

■お家で出来る簡単エクササイズ
9月12日・19日、都賀公民館講堂にて健康運動指導士の勝恵美(かつえみ)氏を講師に迎え、「カラダいきいき介護予防体操」を実施しました。
講座では、普段の生活のなかで出来る運動や正しい姿勢での座り方などを学びました。手と足を別々に動かすゲームでは、みんな笑顔で楽しみながら取り組むことができました。

■第7回栃木市高校生合同文化祭
9月15日、山車会館前広場周辺で、高校生合同文化祭が開催されました。合同文化祭は「とちぎ高校生蔵部」を中心に、高校生自ら企画・運営まで行い、今回で7回目の開催になります。
天気にも恵まれた当日は、各学校の学習内容展示や発表、野菜販売や茶道部によるお茶会など、多くの参加者で賑わいました。

■かかしとマルシェ開催
9月22日、大平町西山田地内において、大平わいわいテラス(まちづくり実働組織)主催の「かかしとマルシェ_インチ_大平かかしの里」が開催されました。
午前中はあいにくの雨模様でしたが、午後には晴れ間も見え、賑やかに「かかしコンテスト」や「里山LIVE」が行われました。
マルシェや子ども向けブースのほか、大平産ぶどうのワインの販売など、大平の魅力満点!
里山の雰囲気を存分に味わうことのできるイベントとなりました。

■にしかたゼミナール開催
8月26日、西方中学校において、夏休みの学習をサポートする「にしかたゼミナール」が実施されました。栃木市実働組織にしかたわくわく隊が企画したもので、講師はボランティアの大学生4人が勤め、参加した中学生たちの熱心な質問に対し丁寧に答えていました。

■郷土の偉人・慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)
9月13日、公民館講座「歴史探訪講座〜郷土の偉人・慈覚大師円仁〜」が開催されました。受講者は、講師の解説を聞きながら、円仁ゆかりの史跡を見学しました。円仁は世界三大旅行記である「入唐求法巡礼行記(にっとうぐほうじゅんれいこうき)」を記した高僧であり、794年に岩舟町で誕生したと言われています。

■ほんわかカフェ
9月12日、ほんわかカフェが藤岡保健福祉センターにおいて、開催されました。
認知症サポーターチームオレンジふじおか中心となって企画運営し、毎月一回、軽い体と頭の体操や、認知症の相談等を行っています。今回は、「じいじ・ばあば・ちびっこ集まれ昔の遊び」として高齢者と幼児が触れ合い、音楽やゲームを通じて楽しい時間を過ごしました。参加された皆さんの笑顔が素敵ですね。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU