■ジュニアソフトテニス教室
日時:4月5日~11月29日の土曜日(全16回)9時~11時
場所:栃木市総合運動公園テニスコート(川原田町)
対象:小学4~6年生
定員:30人(先着順)
費用:4,000円(保険、ボール代等/初日納入)
持物:テニスのできる服装、運動靴、ラケット
申込:3月14日(金)まで2次元コード(本紙参照)より申込
問合せ:
市ソフトテニス連盟(戸井田)【電話】090-1615-8749
スポーツ課【電話】25-0930
■春季硬式ジュニアテニス教室
日時:4月19日~5月17日の毎週土曜日(5月3日を除く全4回)9時~11時
場所:栃木市総合運動公園テニスコート(川原田町)
対象:小学生
定員:20人(先着順)
費用:1,000円/回(当日納入)
申込:氏名、学年、電話番号、保護者氏名を明記のうえ、とちぎテニスガーデンへメールにて【メール】tochigi-tgarden@cc9.ne.jp
問合せ:
テニスショップベスト(水・木・金16時~20時)【電話】51-1817
スポーツ課【電話】25-0930
■第16回藤岡渡良瀬テニススクール
栃木市スポーツ協会テニス部が主催する硬式テニス教室です。お気軽にお申込みください。
日時:4月5日~5月10日の土曜日(全6回)10時~12時
場所:藤岡渡良瀬運動公園テニスコート
定員:20人(先着順)
対象:初~中級者(市内在住・在勤の小学4年生以上)
費用:3,000円(当日収納)
持物:シューズ、ラケット、テニスのできる服装
申込:4月3日(木)までに電話にて問合先へ
問合せ:
渡良瀬テニスクラブ(五月女)【電話】080-2157-0519
藤岡地区スポーツ協会事務局(藤岡公民館内)【電話】62-4321
■バスケットボール教室
▽小学生の部
日時:5月11日~6月29日の毎週日曜日(全8回)9時~11時
場所:栃木中央小学校体育館(入舟町)
対象:小学3~5年生
▽中学生の部
日時:5月13日~7月1日の毎週火曜日(全8回)19時~21時
場所:栃木西中学校体育館(片柳町2丁目)
対象:中学1年生
▽共通事項
費用:2,500円(初日に納入)
持物:運動のできる服装、シューズ、飲み物
申込:電話にて、市スポーツ協会バスケットボール専門部(西畑)【電話】23-5098まで(当日会場での申込みも可)
問合せ:スポーツ課
【電話】25-0930
■プロ選手と走る太平山ヒルクライム
永野川緑地公園を起点に、太平山とその周辺を自転車で巡るライドイベントです。
当日は宇都宮ブリッツェンの選手が一緒に走ってヒルクライムのコツを教えてくれます。
日時:3月15日(土)10時~13時(雨天中止)
集合場所:永野川緑地公園(岩出町)西駐車場
対象:スポーツバイク経験者(初級者から中級者)
定員:15人(先着順)
費用:無料
その他:自転車・ヘルメットはご持参ください。なお、シティサイクルでの参加はご遠慮ください。
申込:2次元コード(本紙参照)から詳細をご確認ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】25-0930
■わたらせサイクルパーク サイクルジムカーナ
パイロンで作られた短いコースを自転車で走り、タイムを競う競技です。どんな自転車でも参加可能です!軽い運動に、腕試しに、ぜひご参加ください。
日時:3月16日(日)9時~13時(雨天中止)
集合場所:わたらせサイクルパーク(藤岡渡良瀬運動公園内)
対象:どなたでも
定員:50人(先着順)
費用:無料
その他:自転車・ヘルメットはご持参ください
申込:2次元コード(本紙参照)から詳細をご確認ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】25-0930
■栃木市サイクルスポット「自転車の駅」への参加協力店舗等を募集
「自転車の駅」とは、サイクリングの途中で自転車を置いてトイレ休憩や水分・食料の補給などが行えるスポットのことです。「自転車の駅」を増やしてPRすることで、サイクリングがしやすいまちづくりを目指します。趣旨をご理解いただき、ご協力くださる店舗や施設を募集します。
募集対象:サイクルラック、トイレ、自転車用空気入れ等、サイクリングをする方が「自転車の駅」として休憩できる設備を有する市内の店舗、施設等
その他:協力店舗には、ステッカー提供、市ホームページでの掲載紹介を予定
申込:2次元コード(本紙参照)から詳細をご確認ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】25-0930
<この記事についてアンケートにご協力ください。>