文字サイズ
自治体の皆さまへ

正しく分けて ごみを減量しましょう

4/15

栃木県真岡市

■ごみ減量クイズに挑戦!
▽答えを確認して今日から実践しましょう!
問1 ピザやケーキの箱はもえるごみ?
問2 絵などを描いた紙はもえるごみ?
問3 日本酒のパックはもえるごみ?
問4 紙製の卵パックはもえるごみ?
問5 食用油の容器はもえるごみ?
問6 ごみ減量のため自宅で燃やしてOK?

生活の中で毎日出る「ごみ」を正しく分別できていますか?真岡市環境課の職員が監修したクイズに挑戦して、ごみの減量とリサイクルに役立てましょう!

●答1 ピザやケーキの箱(汚れや臭いのついたもの)は「もえるごみ」
・食べ物の残り物や油など汚れや臭いのついた紙は、紙リサイクルマークがあっても、もえるごみへ[もえるごみ]
・ただし、中身が個別包装されている箱など、きれいなものは資源(2)紙類へ[資源(2)紙類]

●答2 絵などを描いた紙はリサイクルOK!
・水彩絵の具や鉛筆、墨汁などで描(書)かれた紙は資源(2)紙類へ[資源(2)紙類]
・ただし、クレヨンや油性絵の具で描かれた紙はもえるごみへ[もえるごみ]

●答3 日本酒のパックはリサイクルOK!
・日本酒のパックは、注ぎ口のプラスチック部分を外してから、牛乳パックと同様に資源(2)紙パックへ[資源(2)紙パック]
・ただし、内側がアルミでコーティングされているものは、紙リサイクルマークがあっても、もえるごみへ[もえるごみ]
資源(2)で出せる「紙パックリサイクルマーク」…ジュースなど日本酒以外でも増えています。買うときに確認してもえるごみを減らしましょう。

●答4 卵パックや家電の梱包(こんぽう)で使われている紙製緩衝材はリサイクルOK!
・着色されていない茶色やグレーの紙製緩衝材(パルプモールド)は資源(2)紙類へ[資源(2)紙類]
・ただし、紙製でもカラフルなものはもえるごみへ緩衝材でも発砲スチロールやビニールはもえるごみへ[もえるごみ]
マークがなくてもリサイクルできる紙製緩衝材もあります

●答5 食用油の容器はプラスチックなら「もえるごみ」、缶ならリサイクルOK!
・容器がプラスチックの場合はもえるごみへ[もえるごみ]
・缶(3ℓ以下)の場合は中を洗って資源(1)へ[資源(1)その他の雑ビン・缶等]
・食用以外のオイル缶は、中を空にして、その他(もえないごみ)・粗大へ[その他・粗大]
ペ―ル缶は回収しませんので、持込粗大として直接「芳賀地区エコステーション」へお持ちください。

●答6 ごみの野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています!
ごみの野外焼却(野焼き)は、一部の例外(※)を除き、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」で禁止されています。家庭から出るごみは、ルールを守って分別し、適正に処理してください。
※管理に必要な河川敷の草の焼却や、害虫防除のために農業者が行う稲わら等の焼却などは認められていますが、周囲の生活環境に影響を及ぼしている場合は指導の対象となります。その場合、焼却を中止していただくこともありますので、十分注意してください。

▽ひっくり返さない、ゆるまない、かんたん「4の字しばり」がおすすめです
(1)ビニールひもを4の字に配置して、ひもの上に段ボール等を置きます。
(2)左上の斜めの辺を手前に持ってきます。
(3)右に伸びていた部分を下から通します。
(4)ちょうど段ボール等の端に当たるように結びます。(最後にハサミでひもを切ります)

▽真岡市ごみ質分析調査結果 令和4年度もえるごみの内訳

もえるごみ全体の半分近くが「紙・布類」です!

この「紙・布類」の中には、分別することで資源化できる「雑紙(ざつがみ)」が含まれています。
もえるごみとして焼却されている雑紙を家庭で分別してリサイクルしましょう!
(ごみの減量とリサイクルで循環型社会へ)

問合せ:環境課ごみ減量係
【電話】83-8126

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU