文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設だより(2)

38/44

栃木県足利市

◎料金の記載のないものは無料です。
◎敬称略。
▽市民大学あしかが学校の講座
[必]=必修
[認]=認定

【市立美術館】
■顕神(けんしん)の夢 霊性(れいせい)の表現者超越的なもののおとずれ
≪企画展概要≫
本展は、モダニズムの尺度から零(こぼ)れ落ち、十分に評価されなかった作品に光をあてる一方、すでに評価が定まった作品を新たな尺度で測りなおし、豊かな力を再発見、再認識する試みです。
監修:京都大学名誉教授・鎌田東二
出品作家:円空、牧島如鳩、河野通勢、村山槐多、長安右衛門、岡本太郎、草間彌生、横尾忠則ほか
日時:7月2日(日)~8月17日(木)/午前10時~午後6時※入館は午後5時30分まで。
料金:
一般=710円
高校・大学生=500円
※中学生以下無料。20人以上の団体は2割引き。
助成:一般財団法人地域創造

■企画展関連イベント
▼開催記念鼎談『顕神の夢』
日時:7月2日(日)/午後2時
会場:同館多目的ホール
出演:京都大学名誉教授・鎌田東二、川崎市岡本太郎美術館館長・土方明司、足利市立美術館次長・江尻 潔
定員:先着60人
申込み:事前に電話で同館

▼開催記念対談『宮古/カンカカリャ(カミ懸かり)について』
日時:7月22日(土)/午後2時
会場:同館多目的ホール
出演:出品作家・宮川隆、民俗学研究者・川島健二
定員:先着60人
申込み:事前に電話で同館

▼ワークショップ『音連れの色と形』
日時:8月5日(土)/午後2時
会場:同館多目的ホール
内容:音に合わせて描くワークショップ
講師:出品作家・石塚雅子、雅楽演奏家・中村香奈子、シンギング・リン奏者・塚原 麻由子
対象:小学生以上
定員:先着20人
申込み:事前に電話で同館

▼学芸員によるイベント
《共通》
日時:午後2時
会場:同館受付集合
料金:高校生以上要観覧券
申込み:事前申込不要
▽ギャラリートーク
日時:7月15日(土)、8月13日(日)

▽鑑賞ワークショップ
日時:7月16日(日)

問合せ:市立美術館
〒326-0814 足利市通2-14-7
【電話】43-3131・【FAX】43-3133

【市立図書館】
■チャレンジ!こども司書
日時:8月4日(金)/午前10時~午後3時
内容:館内見学、カウンター体験や本のポップ作り体験など
対象:市内在住の小学4~6年生
定員:先着8人
持ち物:エプロン、弁当、飲み物、筆記用具(色鉛筆、カラーサインペンなど)
申込み:7月19日(水)午前9時から電話で同館※1人で複数人分の申し込み不可(兄弟姉妹を除く)。

■おはなしの会
《共通》
申込み:事前申し込み不要
▽絵本の時間
日時:原則毎週水曜日/午前11時
内容:絵本の読み聞かせ
講師:
第1・3水曜日時:図書館職員
第2・4水曜日時:前田幸江
対象:幼児とその保護者
定員:先着8組

▽赤ちゃんの時間
(1)夏のふれあいあそび
日時:7月13日(木)/午前10時30分
講師:子育ちサークル
対象:おおむね1歳までの赤ちゃんとその保護者
定員:先着12組
持ち物:バスタオル、飲み物

(2)絵本の読み聞かせ
日時:7月20日(木)/午前10時30分
講師:図書館職員
対象:おおむね1歳までの赤ちゃんとその保護者
定員:先着8組

▽おはなし会
日時:7月1日(土)/午後2時30分
内容:民話や昔ばなしの語り
講師:おはなしコロリン
対象:児童から大人まで
定員:先着12組

▽たのしいお話し会
日時:7月8日(土)/午後2時30分
内容:民話や昔ばなしの語り
講師:足利おりひめ民話の会
対象:児童から大人まで
定員:先着12組

▽楽しい読み聞かせ
日時:7月15日(土)/午後2時30分
内容:絵本の読み聞かせ
講師:読み聞かせ・あおぎり
対象:幼児から大人まで
定員:先着12組

▽本を楽しむ会
日時:7月22日(土)/午前11時
内容:本の読み聞かせ
講師:柿澤順子
対象:幼児とその保護者
定員:先着12組

問合せ:市立図書館
〒326-0801 足利市有楽町832
【電話】41-8881・【FAX】44-3200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU