文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの情報箱-イベント-

35/46

栃木県足利市

◎料金の記載のないものは無料です。
◎オンライン申請システムについては9ページ参照。

■さといも収穫体験
日時:10月7日(土)/午前10時
会場:大久保町多目的グラウンド集合
対象:市内に在住か通勤・通学している方※小学生以下保護者同伴。
定員:抽選50人
料金:1人600円※小学生以下300円。当日徴収。
申込み:9月20日(水)(当日消印有効)までに往復はがきまたはオンライン申請システムで同課
※往復はがきは『さといも収穫体験申込』と参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を書いて郵送(〒326-8601 足利市役所農政課あて)

問合せ:農政課
【電話】20-2161

■足利学校論語研究会「全国論語素読の集い」
日時:10月15日(日)/午前10時~正午
会場:同学校方丈
◇基調講演会
演題:牧野富太郎と翻刻植物学
講師:同学校学芸員・大澤伸啓さん
定員:先着50人
料金:500円※論語研究会員は無料。
申込み:9月25日(月)午前9時から10月1日(日)までにオンライン申請または電話で同学校事務所

問合せ:史跡足利学校事務所
【電話】41-2661


問合せ:総合政策課【電話】(20)-2104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU