文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設だより(1)

38/46

栃木県足利市

◎料金の記載のないものは無料です。
◎敬称略。
▽市民大学あしかが学校の講座
[必]=必修
[認]=認定

【あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)】
■佐渡裕withシエナ・ウインド・オーケストラ
日時:12月8日(金)/午後6時
会場:同プラザ文化ホール
出演:
指揮=佐渡裕
演奏=シエナ・ウインド・オーケストラ
曲目:レスピーギ作曲=ローマ三部作ほか
料金:〔全席指定〕
一般=5,000円※友の会会員は1割引き。
ユース(25歳以下)=1,000円
申込み:前売り券は9月9日(土)午前10時(電話予約は午前11時)から同プラザ、指定プレイガイドで発売※友の会会員電話先行予約は9月2日(土)午前10時から。

■足利第九演奏会
日時:12月17日(日)/午後3時
会場:同プラザ文化ホール
出演:
指揮=鈴木織衛
管弦楽=足利カンマーオーケスター
独唱=大隅智佳子(ソプラノ)、相田麻純(アルト)、内山信吾(テノール)、斉木健詞(バス)
合唱=足利市民合唱団
曲目:ベートーベン作曲=エグモント、交響曲第9番ニ短調作品125
料金:〔全席指定〕
一般=2,500円※友の会会員は1割引き。
ユース(25歳以下)=1,000円
申込み:前売り券は9月23日(土)午前10時(電話予約は午前11時)から同プラザ、指定プレイガイドで発売※友の会会員電話先行予約は9月16日(土)午前10時から。未就学児の入場不可。

■足利ユースオーケストラオータムコンサート
日時:10月7日(土)/午後4時
会場:同プラザ文化ホール
出演:指揮=常任指揮者・工藤俊幸
曲目:ヨハン・シュトラウス2世作曲=狩りのポルカ・観光列車ほか

■[認]同プラザの教室・講座
《共通》
会場:同プラザ
対象:市内に在住か通勤している社会人
定員:10人
申込み:※受付時間内に定員を超えた場合は抽選。1人で複数人分の申し込み不可。
▽ビーズアクセサリー教室
日時:10月4日(水)、18日(水)、25日(水)/午前10時~正午
講師:坂本正子
料金:5,300円
申込み:9月13日(水)午前10時から10時15分までに受講料を添えて同プラザ

▽秋の陶芸教室
日時:10月6日~12月1日(原則毎週金曜日・8回)/午後1時30分~3時30分
内容:湯呑のみ、茶碗、ランプシェード、ぐい吞のみセットなどの作製
講師:岩田松雄
料金:4,000円
申込み:9月15日(金)午後1時30分から1時45分までに受講料を添えて同プラザ

問合せ:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
〒326-0823 足利市朝倉町264
【電話】72-8511・【FAX】72-7278

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU