■市民提案型協働のまちづくり支援事業
自治会やコミュニティ、NPO法人、ボランティアなどの市民活動団体が行う公益性の高いまちづくり活動に活動費の一部を支援します。皆さんの熱意とアイデアを応援します!
募集事業:
・若者の自由な発想で地域貢献活動を行う事業
・「市まち・ひと・しごと創生総合戦略における基本目標に資する事業」または「SDGsを推進する事業」
・本事業の支援を受けた事業を発展・継続させる事業
事業期間:来年4月~令和8年2月
対象者:市内を主な活動範囲とし、構成員が5人以上でその半数以上が市民か市内勤務・通学者である団体
申込方法:申請書類を市民活動センターへ持参または郵送、電子メールのいずれかで提出
※市民活動センターは水曜休館です。
※申し込みの際は事前に相談してください。
募集要項配布場所:市民活動センター、[本]市民協働推進課、[西]西那須野支所、[塩]塩原支所、箒根出張所
問い合わせ:市民活動センター
【電話】73-5741 〒329-3157 大原間1-11-10【メール】shiminkatsudou@city.nasushiobara.tochigi.jp
■11月は個人事業税(2期分)の納付月です
個人事業税(2期分)の納付書は8月に送付した納税通知書に同封してあります。
納付期限:12月2日(月)
※納付書を紛失した場合は問い合わせてください。
問い合わせ:大田原県税事務所
【電話】0287-23-4172
■社会保険料控除用納付額確認書を発行します
1月1日~12月31日に納めた国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料は、全額が所得税・市県民税の社会保険料控除の対象です。
年末調整や確定申告の際に領収書や通帳などで納付額を確認できない場合は、納付額確認書を無料で発行します。
※郵送での取得を希望する場合は、問い合わせてください。
注意:納めてから8日以内の人は、納めたことが分かる領収書や通帳が必要です
※老齢年金など、課税対象の年金から天引きで保険税(料)を納めている人は、日本年金機構などの年金保険者から1月に送付される「公的年金等の源泉徴収票」で納付額を確認してください。
問い合わせ:[本]課税課
【電話】62-7120
■所得税および消費税の決算説明会
記帳制度義務者・青色申告者・消費税課税事業者を対象に決算や確定申告の注意点などの説明会を開催します。
対象者:
(1)営業所得・不動産所得を有する青色申告者
(2)農業所得を有する青色申告者
日時:11月26日(火)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後2時~3時30分
場所:那須塩原市商工会(末広町64-27)
申込期限:11月25日(月)
申し込み・問い合わせ:大田原税務署
【電話】0287-22-3118
■11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
児童虐待に関する相談対応件数が増加傾向にあります。虐待されている児童を救うには、周囲の見守りと早期発見が重要です。虐待が疑われる場合は、迷わず相談してください。
問い合わせ:[西]子育て相談課
【電話】46-5537
■DV講座「配偶者からの暴力について」
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、犯罪行為につながる人権侵害です。DVは、どのような関係で起こるのか、気付いた時にはどうすればいいのか。被害者支援の現状を交えてお話しします。
日時:11月10日(日)午後1時30分~3時
場所:那須塩原市図書館みるる内サクシード・ツグナラホール
参加費:無料
定員:25人程度(抽選)
講師:とちぎ男女共同参画センター 相談支援課長 小俣宜昭(おまたよしあき)氏
申込方法:窓口、メール、電話、郵送、FAXのいずれかで申し込み
※申し込みの際は、氏名と電話番号を伝えてください。
申込期限:11月5日(火)
申し込み・問い合わせ:[本]市民協働推進課 〒325-8501 共墾社108-2
【電話】62-7019【FAX】62-7500【メール】shiminkyoudou@city.nasushiobara.tochigi.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>