文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板-くらし

7/24

栃木県那須塩原市

※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。

■インボイス制度説明会登録要否相談会
▽インボイス制度説明会
内容:消費税の基本的な仕組み、インボイス制度の概要・税制改正事項
日時:5月14日(火)午後2時~3時
定員:20人

▽登録要否相談会
内容:登録の考え方や必要な情報など
日時:5月14日(火)午後3時~4時
相談時間:1組60分

▽共通事項
場所:大田原税務署別館2階会議室(大田原市紫塚1丁目5-54)
※いずれの日程も、5月13日(月)までに予約してください。

申し込み・問い合わせ:大田原税務署
【電話】0287-22-3118

■運送事業者等運転手確保支援事業
市内で運送事業などを営む事業者に対して、人材確保につながる事業を実施できるよう、支援金を交付します。詳細はホームページを確認してください。

対象:市内で事業を営む中小企業、個人事業主のうち、次のいずれかの事業を行う事業者
(1)貨物自動車運送事業(トラック運送)
※緑ナンバーのみ。
(2)一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)
(3)自動車運転代行事業(県公安委員会の認定を受けている事業者)
※大企業(みなし大企業含む)は対象外。
申込方法:申請書類を郵送または窓口に持参
申込期限:7月31日(水)

申し込み・問い合わせ:[本]商工観光課
【電話】62-7154

■黒磯さくら祭
春の風物詩、黒磯さくら祭を開催します。

日時:3月29日(金)~4日7日(日)
※ぼんぼり点灯時間は夕刻から午後10時まで(3月27日(水)~4日9(火))。
場所:黒磯公園(桜町1-3)

問合せ:黒磯さくら祭実行委員会事務局(市商工会内)
【電話】62-0373

■「エンジョイeco(エコ)なすしおばら」の特典が増えます!
エコ記録やデコアクションなど、デコ活(脱炭素につながる取り組み)を実施して貯めたポイントで交換できる特典を、4月1日から追加します。

特典:
・これまで…500円分のQUОカード(500ポイントと交換)
・4月1日から追加…
ソフトドリンク無料や温泉の入浴割引など、対象の協力店で特典を提供(100ポイントと交換)
※詳細は特設ホームページを確認してください。

問い合わせ:[本]気候変動対策課
【電話】73-5651

■みちたろうTO(と)わくわくトークで気軽に市長と意見交換
市内のコミュニティや市民団体と、市長が直接意見交換するタウンミーティングを実施しています。皆さんも市長と、市の未来のために語り合いませんか。

申込方法:申込書に必要事項を記載の上、持参・FAX・メール・郵送のいずれかで申し込み
参加人数:原則5~10名程度

申し込み・問い合わせ:[本]企画政策課
【電話】62-7109

■農業のことをもっと知ろう!~青木農業祭2024~
生乳産出額全国2位を誇る本市を支える酪農家たちが主体となって行う青木農業祭を4年ぶりに開催します。楽しいイベントが盛りだくさんです。皆さんの来場を待っています!

日時:4月13日(土)午前9時30分~午後3時
※雨天時は14日(日)に順延。
場所:青木サッカー場
内容:
・第46回青木ホルスタイン共進会(美牛コンテスト)
・模擬搾乳体験
・模擬店(うどん・ラーメンなど)
・酪農や農業に関する商品や機械の展示販売
・良質肥料無料配布(一人5袋まで)
・スタンプラリー(先着500名)

問い合わせ:青木農業祭実行委員会
【電話】080-7608-9571

■学生で国民年金保険料の納付が難しいときは
▽学生特例納付(学特)とは
20歳以上の学生で収入が少なく、保険料を納めることが困難な人のための、保険料の納付を猶予する制度です。2年1カ月前までさかのぼって申請することができます。
必要書類:
・年金手帳など年金番号の分かるもの
・学生証(コピーの場合は裏表両面)または在学証明書(原本)
・来庁する人の身分証明書(運転免許証など)
注意点:
・複数年度の学特を利用する場合は、年度ごとに申請が必要です
・保険料を納付しないまま申請が遅れると、万一のときに障害年金などが受け取れない場合があるので、速やかに申請をしてください
・代理人が申請する際に、委任状が必要な場合があります
・学特の対象となる学校は、日本年金機構のホームページで確認できます

▽学特承認を継続する人
学特の承認をすでに受けた人で、4月以降も在学状況が変わらない場合、日本年金機構から送付されるはがきを返送することで申請できます。
※はがきは4月上旬ごろまでに送られます。はがきが届かないときは窓口で手続きをしてください。

▽追納すると受給額がアップ
学特を受けた期間は、将来受け取る年金額の計算期間に反映されません。10年以内に納めれば年金額を増やすことができますが、3年度目以降に追納する場合は保険料に加算額が生じるので、注意してください。
申し込み:本国保年金課、西市民福祉課、塩総務福祉課、箒根出張所、大田原年金事務所

問い合わせ:
[本]国保年金課【電話】62-7129
大田原年金事務所【電話】0287-22-6311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU