文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板-福祉

10/24

栃木県那須塩原市

※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。

■がんと向き合う人の支えに~がんのつどい~
がんを患っている患者とその家族の人たちみんなで、がんに対する悩みや不安を話し合いましょう。

日時:4月6日(土)午前10時~11時
場所:那須赤十字病院 多目的ホール(アイン薬局2階)(大田原市中田原1081-4)
対象:がんを患っている患者とその家族
定員:16人
参加費:無料
申込期限:4月5日(金)

申し込み・問い合わせ:那須赤十字病院がん診療対策推進室 平日 午前9時~午後4時30分
【電話】0287-23-1122

■障害者のために使用する軽自動車は税金の減免申請を
障害者のために使用する軽自動車は、一定の要件を満たす場合、軽自動車税が減免されます。減免を受けるためには申請が必要です。
※すでに減免されていて利用状況に変更がない場合は、手続き不要です。

減免の対象者:
・身体障害者手帳を交付されている人のうち一定の要件に該当する人
・戦傷病者手帳を交付されている人のうち一定の要件に該当する人
・療育手帳を交付されている人のうち障害の程度がA、A1、A2の人
・精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療受給者証(精神通院医療に限る)を交付されている人のうち、障害の程度が1級の人
※詳細は問い合わせるか、ホームページを確認してください。
減免される軽自動車:
・障害者本人が所有し運転する車
・障害者本人か生計を一にする人、障害者を常時介護する人が所有し、生計を一にする人か常時介護する人が運転する車
手続きに必要なもの:
・車検証か軽自動車税の納税通知書(5月1日発送予定)
・各種手帳(精神障害者の場合、自立支援医療受給者証も必要)
・運転する人の運転免許証
・納税義務者の個人番号が確認できるもの
・常時介護証明書(常時介護する人が運転する場合)
申請先:[本]課税課、[西]総務税務課、[塩]総務福祉課、箒根出張所
申請期間:4月1日(月)~5月31日(金)
その他:減免を受けられるのは、障害者1人につき、普通自動車か軽自動車のどちらか1台のみです。普通自動車の減免は大田原県税事務所に問い合わせてください
※障害者が乗るための特殊な構造の軽自動車、公益のために直接専用する軽自動車の減免手続きは問い合わせてください。

問い合わせ:
[本]課税課【電話】62-7179
普通自動車の減免について…大田原県税事務所【電話】0287-23-4171

■聞こえない・聞こえにくい人のための手話・パソコン教室
▽手話教室で楽しい会話を!
生まれつき耳の聞こえない「ろう者」の人たちが使っている「日本手話」とは違い、日本語をそのまま手話で表す「日本語対応手話」を学ぶ教室です。覚えた手話をすぐに使い会話をすることができます。試験などはなく、何度でも受講できます。
日時:5月8日~12月25日毎週水曜(全30回)
・昼の部…午前10時~正午(定員…20人)
・夜の部…午後7時~9時(定員…10人)
場所:
・昼の部…いきいきふれあいセンター
・夜の部…健康長寿センター
対象:中途失聴者・難聴者やその家族・友人(家族・友人のみの参加可)
参加費:無料
申込期限:4月24日(水)

▽パソコン教室で実生活を便利に!
パソコンが使えるようになると、日常生活が楽しく便利になります。参加者のレベルに合わせた講習を行いますので、初心者も経験者も気軽に申し込んでください。
内容:パソコンの基本操作(メール送受信、インターネット検索、ワード、エクセル)など
日時:5月12日~来年3月9日 月1回 日曜日開催(全10回)午後1時30分~4時30分
場所:いきいきふれあいセンター健康長寿センター
対象:中途失聴者・難聴者やその家族・友人
定員:10人
資料代:1000円/年
申込期限:4月26日(金)

▽共通事項
教室では字幕を用いた「パソコン文字通訳」を使うので、全く聞こえない人でも安心して参加できます。
申込方法:電話かFAX、メールのいずれかで申し込み(パソコン教室は電話申し込み不可)

申し込み・問い合わせ:[本]社会福祉課
【電話】62-7026【FAX】63-8911【メール】shakaifukushi@city.nasushiobara.tochigi.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU