文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所のお仕事紹介

11/18

栃木県那須烏山市

主な仕事内容と働く職員の声を紹介します。

『上下水道課工務グループ』

◆「安心でおいしい水道水をお届けします!」
皆さんの生活に欠かせない水道水をつくり、安全、かつ、安定的に供給する仕事を4人の職員で担当しています。
市内9か所にある浄水場のほか、多数の井戸や配水場を所管し、施設の機械や水質に異常が無いよう管理しています。水質検査は法律が定める項目以外に、近年話題のPFOS・PFOA(有機フッ素化合物)の検査も行っています。
また、道路に埋設された水道管の管理を行いつつ、古い水道管を耐震管に更新することで災害に強い水道を維持しています。
このほか、漏水の疑いがある箇所は調査を行い、早期に修繕することで断水事故を未然に防ぐことに努めています。

◆職員の声
工務グループ Sさん
私は主に水道施設の管理や漏水の調査、水道メーターの交換や管理を担当しています。
漏水調査では現場へ向かい、漏水の疑いがある水に検査薬を使って水道水かどうかを確認したり、漏水探知機を使って地下の音を聞き、漏水箇所を探したりします。
皆さんの周りで、道路付近に不自然な水たまりや湧き水を見かけたら上下水道課までご連絡ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU