文字サイズ
自治体の皆さまへ

カメラスケッチ

35/48

栃木県那須町

◆あたたかいお気持ちありがとうございます
5月31日、積水化学工業株式会社(東京都港区)様から、ふるさと那須町応援寄附条例に基づき、企業版ふるさと納税として100万円を寄付いただきました。
いただいた寄付金は、関係人口の創出やサテライトオフィスの誘致等を推進する事業に活用します。

6月13日、株式会社環境テクノサーブ様から、町内小中学校および図書館での環境に関する図書購入のための寄付金をいただきました。高久代表取締役は「今は情報があふれている。子どもたちには、将来正しい判断ができるようになってほしい。本を読むことでその力を育んでもらえたら」と子どもたちへの思いを伝えました。

◆ごみを拾って“とちぎ”をきれいに!町内一斉の清掃活動実施
栃木県と県内市町が実施する「とちぎの環境美化県民運動」の一環で、5月28日から地元自治会の協力のもと、町内一斉の清掃活動を行いました。那須中学校では生徒会で声を掛け合い、30人の生徒が地元の清掃活動に参加しました。
高久第6自治会では早朝午前6時に集合し、ごみ拾いを行いました。沿道に捨てられたペットボトルや割りばしなどを拾い、那須高原への玄関口となる那須街道を掃除しました。
那須中学生も積極的に地域活動に参加し、一生懸命にごみを拾いました

◆4年ぶりの実施日光国立公園那須地区を大掃除
6月6日、栃木県自然公園美化推進協議会那須支部が主催する「自然公園クリーンデーキャンペーン」が行われ、環境省をはじめとする関係機関や地元自治会、那須高原小学校の児童を含む地域住民等が参加し、大丸駐車場を中心に清掃活動が行われました。
那須高原小4、5年生39人は、大丸駐車場近辺のごみ拾いを担当し、たばこの吸い殻やペットボトルなどを回収しました。

◆令和5年度全国市町村教育委員会連合会功労者表彰
鈴木尚栽さん(新町)は、那須町教育委員会委員として長年にわたり地方教育行政の発展と充実に尽力されました。その功績が認められたことから、全国市町村教育委員会連合会から表彰されました。6月8日、平久井教育長から表彰状が手渡されました。

◆栃木県誕生150年記念イベント開催
今年で栃木県が誕生150年目を迎えることを記念して、お笑いコンビU字工事の漫才や150を超えるブースが出店する記念イベントが開催され、県庁周辺は多くの人でにぎわいました。
町では、昨年開催のいちご一会とちぎ国体で大人気だった「かき氷自転車」を出店し、国体のレガシーを伝えました。また、道の駅那須高原友愛の森では、ニンニク塩で味わうフランクフルトを販売し、応援に駆けつけた平山町長と共に、那須高原の食の魅力をPRしました。

◆SWING!!ブラックボトムブラスバンド演奏会
6月21日、町は関西で結成されたニューオリンズスタイルをベースに活動するブラックボトムブラスバンドの皆さんを招き、町内の全小学校4~6年生を対象とした移動音楽教室を文化センターで開催しました。
迫力のある演奏とユーモアを交えたトークを聴いてジャズに心を奪われた児童らは、ジャズ特有のリズムに合わせて手足を動かし、体全体で音楽を楽しみました。
黒田原小6年で音楽部の室井来胡さんは「音楽に合わせて体を動かすのが楽しかった」と、音楽が持つ力に驚くとともに、これからも音楽を続けたいと話しました。

◆シャインマスカット等果樹栽培講演会
6月23日、町は、町産フルーツの生産を増やし観光客への新たなおもてなしとするため、12年前からシャインマスカットを生産・販売する「那須しらゆき」園主の渡辺邦男さんを講師に招き、栽培方法等を学ぶ講演会を開催しました。
「シャインマスカットの栽培方法の中には、米の育苗ハウスを活用する例もあることから、農家の新たな収入源にもつながる」など、渡辺さんの話を聞き、具体的な栽培の流れや工夫などを知ることができました。
※今後は収穫作業等の見学会を開催予定です。

見学会に関する問合せ:農林振興課農政係
【電話】72-6911

◆中学生が知事と語る「栃木の魅力」
6月15日、栃木県誕生150年を記念して、福田富一知事と県内25市町の中学生が県の魅力を語り合う「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム」が県庁で開催されました。町からは、那須中央中学校で生徒会長を務める板垣結衣さん(3年)が参加しました。
トークテーマ「県外の人が魅力を感じる栃木県」について、板垣さんは「県のPRをたくさんすることが大切。そのために私たちは、この場のように県内の中学生が話し合う機会を持ち、今後も意見交換を続けることが重要だと思う」と発表しました。
さまざまな意見を聞いた福田知事は「皆さんは新しい栃木を作る原動力。栃木のために真剣に考えてくれてうれしくも頼もしくもある」と語り、今後の活躍に期待を寄せました。

◆校外学習を通して地域を知る
6月21日、学びの森小学校の3年生18人は、総合的な学習の時間で、学区内にある施設を見学しました。
チーズケーキ工房「MANIWA FARM」を訪れた児童は「どうやってチーズを作るの?」などと質問をして、町が誇る酪農について理解を深めました。
講師を務めた学校運営協議会の大森兼義さんは「遊びながら楽しく、地域を知ってほしい」と話し、今後も継続して学びの場の提供したいと力強く語りました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU