文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室参加者募集

23/48

栃木県那須町

※各教室・講座の申し込みが定員を超える場合は、抽選となります。

◆4公民館共催事業
◇皮むき間伐ワークショップ「きらめ樹(き)」
皮むき間伐とは、特別な技術や力がなくてもできる森の再生方法です。この体験を通して、自然界の中のつながりや循環、生物多様性について学びます。
期日:8月26日(土)
時間:午前9時30分〜正午
場所:海城学園跡地(夕狩)
対象:町内の小学生と保護者
定員:10組程度
参加費:無料
その他:活動を公民館の広報誌やYouTubeチャンネル等に掲載する場合があります。
締切り:8月4日(金)

申込み・問合せ:芦野公民館
【電話】74-0002

◆那須公民館
◇那須を学ぶ〜教えて学芸員!黒田原の歴史発見ウォーキング〜
黒田原地区の歴史・文化を学芸員の解説と共に歩いて巡る講座です。
日時:9月5日(火)午前9時30分〜正午
※小雨決行・雨天順延(順延日9月12日(火))
見学地:山田資料館、黒田原神社等(途中休憩あり)
集合場所:町役場駐車場
講師:作間亮哉氏(那須歴史探訪館学芸員)
対象:那須町在住の方
定員:10人
参加費:無料
締切り:8月22日(火)

申込み・問合せ:那須公民館
【電話】72-6564

◆芦野公民館
◇まなびのトビラ
視野を広げる、趣味を見つける、仲間を作るなど有意義なひとときを過ごしましょう。

プログラム(全6回)
(1)8月22日(火)「教えて!キャッシュレス決済」
講師:栃木県金融広報委員会

(2)9月26日(火)「好きな香りで自分を知ろう」
講師:月井和美氏(嗅覚反応分析士)

(3)10月17日(火)「ボタニーペインティング体験」
講師:鈴木知恵氏(おうちAtelier Tachitosa)

(4)10月29日(日)「お楽しみコンサート」
演奏者:カプリッチョ

(5)11月28日(火)「睡眠と健康の知恵袋」
講師:明治安田生命職員

(6)12月19日(火)「珈琲講座」
講師:渡辺陽一氏(那須珈琲Café La Détente)

時間:午後1時30分〜3時
※(4)は午前10時〜11時30分
会場:芦野基幹集落センター
※(6)は那須珈琲Café La Détente
対象:町内在住・在勤の方
定員:12名
材料費:
(2)800円、
(3)500円、
(6)1,500円程度(スイーツ付き)
締切り:8月4日(金)

申込み・問合せ:芦野公民館
【電話】74-0002

◆伊王野公民館
◇親子わくわくチャレンジ塾
親子で楽しく発見・実験・体験をしよう。ひとつの講座のみの参加も可能です。
日程・内容・講師(全2回)
(1)「おどろき!レモンのチカラ」
日時:8月17日(木)午後6時30分〜7時30分
内容:レモンのクイズや実験、ドリンク作りなどを体験し、レモンの知られざるチカラを発見します。
講師:サッポロビール株式会社那須工場職員

(2)「食べることを楽しもう!ウィンナーの飾り切り教室」
日時:9月10日(日)午前10時〜11時30分
内容:ハムやウィンナーの飾り切りを学び、五感を使って食べることの楽しさを学びます。
講師:日本ハムカスタマーコミュニケーション株式会社職員

場所:伊王野基幹集落センター
対象:町内小学生と保護者(親子ペア)
定員:
(1)10組20人
(2)15組30人
参加費:
(1)500円、
(2)無料
締切り:7月28日(金)

◇はじめての一閑張(いっかんばり)〜あなただけの手作りバック〜
初心者向けの一閑張(いっかんばり)体験講座です。自分でデザインしながら和紙や布を貼って柿渋を塗り、個性あふれる手提げバックと竹ざるの2点を制作します。バックは講師作製のクラフトかごに装飾します。
また、自分で使いたい和紙や布を持ち込むこともできます。
日程:8月22日、9月5日、9月19日、10月3日、17日(隔週火曜日全5回)
時間:午後1時30分〜3時30分
場所:伊王野基幹集落センター
講師:鈴木真由美氏
対象:町内在住の方
定員:8人
材料費:4,000円
持ち物:エプロン、工作用はさみ
締切り:8月8日(火)

申込み・問合せ:伊王野公民館
【電話】75-0002

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU