文字サイズ
自治体の皆さまへ

タウンinformation(3)

28/48

栃木県那須町

■ウイングヴィーナス入居者募集中!
町が運営する新婚・子育て世帯向けの賃貸住宅「ウイングヴィーナス」(寺子乙3938番地40)の入居者を募集しています。
要件:次の要件を二つとも満たす方。
(1)入居しようとする世帯全員の合計所得月額が158,000円〜487,000円以内であること。
(2)同居する親族がある方で、次のいずれかに該当すること。
・子育て世帯(同居者に18歳未満の方がいる世帯または妊娠している方がいる世帯)
・新婚世帯(婚姻の届出をして5年以内の方または婚姻予定の方)
家賃:57,000円(別途共益費、駐車場代が必要)
※入居条件を満たすことで減額となった後の家賃です。
間取:3LDK(69.6平方メートル)
住宅の特徴:
・オートロック
・エレベーター
・24時間コールセンター
・防犯カメラ
・宅配BOX
・温水洗浄便座 等

問合せ:株式会社東陽宅建
【電話】64-1221

■令和5年度那須町広報モニター「広報那須」に対するご意見・感想をいただきました
町では「広報那須」に対するご意見、提案、評価等をいただき広報紙の充実を図るため、那須町広報モニターを設置しています。広報モニターからいただいた意見を紹介します。(一部抜粋)
いただいたご意見等を参考にし、町民の皆さんに読まれ、親しまれる広報紙を目指していきます。

1 写真やデザイン・レイアウトの良い点・改善点はありますか。
・令和4年度の財政状況について、納税者にとって町の財政への関心は高い。しかし掲載スタイルが数字の羅列にしがち。
・写真に季節感が感じられとても良い。躍動感に満ちた被写体を捉えており素晴らしい。
・全体をとおして全体的にピンク色が配置されていて長時間読む際に読みづらく感じるため、ページごとに色調を変えてみてはどうか。
・レイアウトは縦組みを軸に随所に横組を交えながら変化に富んだ構成となっている。
・広告や案内等に終始し、全体的に窮屈な号があった。

2 広報紙にどのような記事の掲載を希望しますか。
・毎号広報のメインとなる特集記事は掲載してほしい。
・地域おこし協力隊3人の抱負は那須町を新たな視点で見つめ直すきっかけをあたえてくれた。今後の定期的な報告も掲載して欲しい。
・タイムリーな記事。
・栃木県、那須町の伝統工芸。
・八溝周辺地域定住自立圏共催記事。

問合せ:企画政策課広報広聴係
【電話】72-6901

■放課後児童クラブ指導員募集
◇なかよしクラブ(東陽小学校敷地内)
就業時間:
・平日 午後1時30分〜6時30分の間
・土曜日および学校が長期休暇の場合は、午前7時45分〜午後6時30分の間
賃金等はお問合せください。

申込み・問合せ:なかよしクラブ(午後1時30分〜6時30分)
【電話】74-1828

◇まなびっこクラブ(学びの森小学校敷地内)
就業時間:
・平日 午後1時〜6時の間
・土曜日および学校が長期休暇の場合は、午前8時〜午後6時の間
※賃金等はお問合せください。

申込み・問合せ:まなびっこクラブ(午後1時〜6時)
【電話】74-2227

◇にじいろクラブ(那須高原小学校隣接地)
就業時間:
・平日 午後1時〜6時45分の間
・土曜日 午前8時〜午後5時
・学校が長期休暇の場合は、午前8時〜午後6時45分の間で5〜6時間
※土曜日に勤務できる方、経験者および有資格者を優先します。勤務時間・日数は相談に応じます。
賃金等はお問合せください。

申込み・問合せ:にじいろクラブ(午後2時〜6時)
【電話】73-5216

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU