文字サイズ
自治体の皆さまへ

[那須町]魅力づくり活動日記VOL.15

36/48

栃木県那須町

■空き家を活用した高校生の居場所づくり
「地域おこし協力隊」伊東可奈さん

令和5年6月1日に着任後、空き家問題の対策・利活用に向けて、空き家バンクや空き家相談窓口の運営を主に行なってきました。
現在は、黒田原駅前の空き店舗兼空き家を活用し、地域のコミュニティスペースづくりを進めています。今年の3月に空き家のお片付け会を開催し、那須中央中学校と那須高校の学生がボランティアに参加してくれました。参加してくれた学生たちと普段の居場所や、どんな場所が地域にあったらいいかなど、さまざまな話を聞きながら楽しく作業を進めることができました。
一方で地域の学生の課題を知り、自分がこの場所で出来ること、そしてどんな場所が必要なのか、今一度考えるきっかけをもらいました。
まずは駅前の立地を利用して、高校生が気軽に立ち寄れる場所づくりを進め、そこから地域の学生や子供を中心に町を盛り上げて行くことを目標として活動します。
現在、建物の改修作業中で、完成は今年の秋頃を予定しています。今後また、ボランティアイベントを企画しますので、興味のある方は是非インスタグラムをチェックし、ご参加いただけると嬉しいです。

問合せ:ふるさと定住課
【電話】72-6955

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU