文字サイズ
自治体の皆さまへ

報告令和4年度町政地区懇談会(2)

4/51

栃木県野木町

■丸林西区(令和4年11月5日)
質問 中央公園内のベンチが老朽化しているので、交換等の対応をお願いしたい。
回答 ベンチについては、公園内の状況を確認いたしまして対応いたします。

■中谷区(令和4年11月18日)
質問 土地改良は何年計画であるか。
回答 今年度(令和4年度)10月28日に計画確定となりましたので今後進めることになりますが、計画通りいきますと令和10年度頃が工事終了予定となっています。

■新橋区(令和4年11月19日)
質問 電柱に浸水想定水位の表示があるが、どのような意味なのか。
水害時の避難判断基準について、国土交通省が浸水ナビというアプリを提供しているので、避難判断をおこなうために活用してはどうか。
回答 電柱に表示しているものは、浸水の最大想定の水位を表示しております。この表示は東京電力で立てた電柱でないと手続き上難しいため、近くに東電柱がない場所では、想定している場所とは若干離れてその場所の想定水位を表示しております。この表示方法につきまして住民の皆様がご不安に思われているとのことですので、区長様や自治会長様とも協議し考えてまいりたいと思います。

■友沼区(令和4年11月19日)
質問 私の自治会にも空き家が3軒あるが、野木町として先ほどの予算の中に入っていた「空き家対策」の詳しい対策を聞かせていただきたい。
回答 空き家については町全体でかなり増えており、令和3年度に水道メーターや居住状況など確認しながら空き家の全体調査をさせていただきました。
空き家の調査では建物の老朽度もABCDEに分けて判定を行い、特にE判定につきましては健全な管理をしていただくようその所有者に通知や連絡をしております。なお、E判定で相続が途絶えてしまった空き家が1軒ございまして、それにつきましては、今年度に行政で取壊しをするための手続きをすすめております。
良好な形で管理をいただいていても、空き家は老朽化いたします。もし近隣から苦情が入った場合は町の空家等対策の係から所有者へ連絡をしております。何かございましたら政策課移住定住促進班までご連絡いただければ、対応できると思います。

■潤島区(令和4年11月25日)
質問 ごみの分別の袋について伺いたい。ひとつは、先日、下野新聞か何かで下野市、小山市、野木町で可燃ごみの袋は市町指定のごみ袋を来年度から使うという記事を見た。11月頃からアンケートで市民の意見を伺うとあったが、野木町でも本当にあるのか?来年度ではなくても将来的にあるのか聞きたい。
回答 可燃ごみにつきましては、下野市と小山市と野木町の2市1町で共同で処理をしております。可燃ごみを指定の袋にするのは、指定袋を使っていただくことで少しでもごみを減らす意識を持っていただきたいからです。
時期は、来年度からではなく、今、小山広域保健衛生組合を中心に指定袋にするためにはどういう形でやっていけば良いか計画を作りはじめた段階です。
アンケートはそれぞれの市町で集めていくことになっておりまして、小山市と下野市はそれぞれ2千通、野木町は千通出して、ご意見をいただきながら計画に反映していこうと考えております。
計画策定後に指定袋にしていきますが、早くても令和6年度のいずれかの時期になる目安です。なぜ令和6年度なのかといいますと、可燃ごみの新しい焼却施設が令和9年度にできる形ですので、それまでにごみを少しでも減らしていくため、施設稼働の少し前の年度から指定袋を導入するスケジュールとしております。
この指定袋による減量化を図っていくということにつきましては、おそらく来年度の半ば以降にはっきりした形が決まれば、住民の皆様への説明会を開く予定でおります。説明会をすることで理解を深めていって協議する予定になっています。まだ、細部をつめている状態ですので、現時点ではこの程度のお話しかできないのですが、概略といたしましてはこのようになっております。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU