■毎年5月31日は世界禁煙デー・5月31日~6月6日は禁煙週間
たばこと健康~加熱式たばこについて知ろう~
◇加熱式たばことは
たばこ葉やたばこ葉を加工したものを、燃焼させずに電気的に加熱し、エアロゾル(霧状)化したニコチンと加熱によって発生した化学物質を吸入するタイプのたばこ製品です。日本では2013年12月から販売が開始され、2016年ごろから急速に普及してきました。習慣的喫煙者の約3割が使用するまで流行しており、20~40歳代での流行が顕著です。
◇加熱式たばこによる健康への影響
加熱式たばこは、喫煙者本人および周囲への健康影響や臭いなどが紙巻きたばこより少ないという期待から、使い始める人が多くいます。
主要な有害物質は紙巻きたばこと比べると低減されるものの、たばこの葉を加熱する製品特性から、発がん化学物質などの有害化学成分の種類は紙巻きたばこ同様、多種類に及ぶと言われています。また、販売開始からの年月が浅いため、長期使用に伴う健康影響は明らかになっていません。
◇正しい方法で禁煙に取り組もう~医療機関で禁煙治療ができます!~
禁煙方法として加熱式たばこの安易な利用が続くと、禁煙を試みる人が増えても、禁煙成功につながらないことが懸念されます。禁煙方法として加熱式たばこを使用するのではなく、最終的なゴールは、加熱式たばこの使用を中止することです。
2020年の診療報酬改定において、加熱式たばこ使用者も健康保険で禁煙治療を受けることができるようになりました。また、2022年度から、かかりつけ医をもっている等、一定の条件を満たせば、オンライン診療で手軽に禁煙治療が受けられるようになっています。
※厚生労働省「e-ヘルスネット」より
問合せ:健康福祉課
【電話】57-4171
<この記事についてアンケートにご協力ください。>