文字サイズ
自治体の皆さまへ

川上澄生美術館 探検隊

27/29

栃木県鹿沼市

展覧会やイベントをお知らせします。

■新発見!北原白秋との関わり
美術館では、市制75周年を記念した特別企画展「川上澄生(かわかみすみお)と音楽」展を開催中です。この展覧会では、川上の音楽への関心が詩に変わり、やがて版画になるというテーマに初めて挑みます。
新発見は、日本を代表する文学者北原白秋(きたはらはくしゅう)との関わりです。若き日の川上にとって、白秋は「推(お)し」の作家で、彼の詩や短歌を大変好みました。川上は自分でも詩を詠むようになると、白秋が審査員を務める雑誌に作品を出し、やがて白秋から高評価を得るまでになります。さらに、それでは飽(あ)き足らず、白秋の短歌からイメージされる世界を絵に落とし込むという試みを始めます。
例えば、白秋の短歌「ふくらなる羽毛襟巻(ボア)のにほひを新らしむ十一月の朝のあひびき」から想像力を膨らませて描いたのが、図版の作品です。
これまで川上作品の成り立ちとして、まず詩があり、そこから《初夏の風》のような作品が生まれてきたことは知られていました。しかし、その前の段階として、実は白秋の短歌に大きな影響を受けていたことがわかったのです。まさに想像が創造を呼ぶ、ですね。
展覧会は、こうした新発見を含む充実した内容で紹介します。ぜひ、お気軽に美術館へ足をお運びください。
学芸員 原田 敏行

■美術館からのお知らせ
▽市制75周年記念・栃木県誕生150年記念 特別企画展「川上澄生と音楽ー声楽家を目指した青春」展
日時:9月9日(土)~12月27日(水)
場所:2階展示室
入場料:
・一般 300円
・高校・大学生 200円
・小・中学生 100円

問合せ:川上澄生美術館
【電話】62-8272

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU