文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ[情報ひろば](2)

21/28

栃木県鹿沼市

■2024年度大人エコ教室参加者募集

場所:市リサイクルセンター研修室
募集人員:各回5人
参加費:1人500円
持ち物:飲み物、10mmの編み棒
※編み棒のない人には、100円で販売します。
申込:6月9日(日)午前10時から、店頭・電話で仮予約受付開始。予約受付後1週間以内に店頭にて参加費を納入。申し込みは、リサイクルショップぶうめらんまで。

問合せ:リサイクルショップぶうめらん
【電話】65-6677

■街なかの貸し農園 利用者募集!
所在地:栄町3丁目15番地4,5,6
区画概要:69区画(1区画約4m×約8m)
利用期間:令和7年3月まで(年度単位で更新可能)
利用料:1区画当たり年間5,000円(月割あり)
応募方法:東部台コミュニティセンター窓口にて受付
※空き区画が埋まり次第、募集を終了します。

問合せ:東部台コミュニティ推進協議会(東部台コミュニティセンター)
【電話】64-6421

■6月9日執行 鹿沼市長選挙選挙割キャンペーン
日時:6月10日(月)~23日(日)
(ヤオハンは6月16日(日)まで)
協賛店:ヤオハン(市内全店)、はちみつ専門店黒田養蜂園、カフェハニービー、ドルチェミエーレ、花農場あわの、サトーカメラ鹿沼晃望台店、炭火焼肉おおつか鹿沼店、焼肉もうもう亭(宇都宮市)、TSUTAYA鹿沼店、鋏家、ラーメン山いち、Casual BAR DAIHOJI(宇都宮市)、黒豚さつま、新鹿沼駅前整体院、EKEFAST、RKmiso、鹿野精肉店、鹿沼カントリー倶楽部、鹿沼72カントリークラブ
※上記の店で「投票済証」を提示すると限定サービスが受けられます。
プレゼント:平野早矢香(スポーツコメンテーター・解説者)、吉野修一郎(プロボクサー)、高口里純(漫画家)、神田昌味(講談師)、ケセランパサラン(アコースティックユニット)のサイン色紙
※はがきに「投票済証」を貼り、所要事項を明記のうえ郵送(6月28日必着)。
※詳細はホームページで確認してください。

問合せ:かぬま選挙割実行委員会(東部台コミュニティセンター内)
【電話】64-6421

■西大芦農産物市5周年祭開催
日時:6月16日(日)午前10時~午後2時(売り切れ次第終了)
場所:旧西大芦小学校校庭(愛称:いきいき館)
販売品:旬の野菜、加工品、ピザ、手作り小物、リサイクル小物、益子焼品、猫雑貨(アクセサリー)ボールペンづくりワークショップ等
※先着順で花苗、野菜苗をプレゼントします。

問合せ:西大芦農産物直売推進委員会(西大芦コミュニティセンター)
【電話】63-8316

■第10回オーケストラフェスティバルin鹿沼
市内のオーケストラ6団体によるフェスティバル。合同演奏曲は、ホルスト作曲組曲「惑星」より木星、エルガー作曲「威風堂々」の予定。
日時:7月15日(月・祝)午後2時開演
場所:かぬまケーブルテレビホール 大ホール
出演:鹿沼フィルハーモニー管弦楽団、鹿沼ジュニアフィルハーモニーオーケストラ、東中学校オーケストラ部、西中学校管弦楽部、鹿沼高等学校音楽部管弦楽団、東小学校音楽部
入場:無料(入場整理券)
整理券:かぬまケーブルテレビホール窓口にて6月1日(土)から配布。

問合せ:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)
【電話】65-5581

■木材原木、買取ります あわの木遣(こづか)いプロジェクト参加者募集
山に残された木材を粟野商品券で買取ります。軽トラ等で、買取場所にお持ちください。
買取内容:1t当たり4,000円を粟野商品券で買取り
参加料:無料
申込:粟野商工会にて随時行っています。
※事前申込がないと買取りできません。
※詳しくは粟野商工会ホームページをご覧ください。

問合せ:あわの木遣いプロジェクト実行委員会(粟野商工会内)
【電話】85-2281

■農機具リサイクル展
日時:6月21日(金)、22日(土)
各日午前9時~午後3時
場所:鹿沼農機センター構内(塩山町789-1)
※使わなくなった農業機械など、処分したいものがあれば回収にご協力ください。

問合せ:鹿沼市農業機械士協議会事務局(JAかみつがサービス(株)内)
【電話】75-4861

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU