文字サイズ
自治体の皆さまへ

企業や大学等の強みを活かした協働のまちづくり ― 包括連携協定 ―

3/28

栃木県鹿沼市

市で取り組むさまざまな施策を効果的に進めていくため、企業や大学等と包括連携協定を締結しています。包括連携協定は、企業や大学が持つ専門知識や技術、人材、独自のネットワークなどの強みや特徴を活かし、市と協働してまちづくりや課題の解決を目指すものです。昨年度実施した企業との取組の一部を紹介します。

■明治安田生命保険相互会社との取り組み
明治安田生命保険相互会社とは、健康増進やスポーツ振興などの連携協定を締結。明治安田生命が、秋まつりやさつきマラソンのイベント時に「血管年齢診断」のブースを開設しました。多くの参加者や来場者が自身の血管年齢を測定し、健康チェックを行いました。

■(株)ファミリーマートとの取り組み
(株)ファミリーマートとは、昨年、包括連携協定を県内の市町で初めて締結。さっそく2月に、ファミリーマート鹿沼栄町店で、「献血and栄養・健康相談」を実施しました。コンビニエンスストアという場所柄、多くの人が訪れ、献血の待ち時間に市の管理栄養士や保健師による栄養相談・健康相談を行いました。

■市が締結している包括連携協定(令和6年4月末現在)

問合せ:総合政策課政策係
【電話】63-2146

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU