文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ[市からのお知らせ](1)

21/33

栃木県鹿沼市

■海の日のごみ収集
7月15日(月・祝)海の日は、ごみステーションの収集を通常どおり行います。午前8時30分までにごみステーションに出してください。
なお、環境クリーンセンターへのごみの持ち込み、し尿収集は休みです

問合せ:資源循環課資源循環推進係
【電話】64-3241

■マイナンバーカード申請出張受付します!
イベントや施設に出張し、マイナンバーカード申請を受け付けします。写真撮影は無料です。

【市民情報センター1階】乳幼児健診と同時開催!
7月3日(水)、4日(木)、5日(金)、10日(水)、11日(木)、12日(金)
各日 午後1時~3時30分
必要なもの:
・本人確認書類(運転免許証等)
・個人番号カード交付申請書(あればで可)

問合せ:市民課マイナンバー係
【電話】63-2129

■鹿沼市20祭2025のお知らせ
○鹿沼市20祭
日時:令和7年1月12日(日)
受付:午前10時~、午前11時開始
場所:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)
対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの市内在住・出身者(11月上旬に案内状送付)

○実行委員募集
自分たちの企画で祭典を運営してみませんか。
対象:おおむね18歳から25歳までの人
応募:7月26日(金)までに右の二次元コードより申し込みフォームへ
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:生涯学習課青少年係
【電話】63-8323

■定額減税しきれないと見込まれる人への給付金(調整給付)について
所得税・住民税の定額減税の対象者で、定額減税しきれない人に対し、その差額を定額減税補足給付金(調整給付)として給付します。
対象:定額減税の対象者で、定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額」または「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る(減税しきれない)人
給付額:定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額」または「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る場合、上回る額を1万円単位に切り上げて算定した額を給付します。
※給付金の対象となる人には、8月を目途に市から確認書を送付します。
※納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円以下である場合に限ります。
※所得税額と個人住民税所得割額ともに税額がない人については、調整給付の対象外です。
※扶養状況等について調査が必要な人については、調査後に、確認書を送付します。

問合せ:
給付金コールセンター【電話】63-8377
税務課市民税係【電話】63-2112

■熱中症警戒情報を発信します!
熱中症警戒情報とは、気温が著しく高くなることにより、熱中症による健康被害が生ずるおそれがある場合に、環境省から発令される情報です。環境課では、以下の情報伝達手段で熱中症警戒情報を発信しています。情報を速やかに把握し、ご自身の健康はもちろん、ご家族やお知り合いの方の命を守るため、ぜひ登録をお願いします。
登録はコチラから:
(1)防災情報メール
(2)防災情報アプリ(@InfoCanal)

問合せ:環境課環境政策係
【電話】64-3194

■年に1度の健康チェック!!健診を受けましょう
国保に加入する40~74歳の人に特定健康診査の受診券、75歳以上の人に健康診査受診券を交付しています。健康づくりの第一歩は、自分のカラダを知ることから!自覚症状が現れにくい病気も少なくありませんので、年に一度の健診を受けましょう。受診券を失くしてしまった場合は、再発行が可能です。

問合せ:保険年金課保健事業係
【電話】63-2246

■限度額適用・標準負担限度額認定証の更新
国民健康保険の限度額適用・標準負担限度額認定証は、市役所からの更新の案内はありません。令和6年8月以降も継続して認定証の提示が必要な場合は市役所で申請手続きを行ってください。

問合せ:保険年金課保険給付係
【電話】63-2166

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU