文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度の財政状況をお知らせします

2/33

栃木県鹿沼市

市は、毎年6月と12月の2回、財政状況を公表しています。皆さんが納めている税金がどのように使われているか、また、どのくらい納められているかをお知らせします。
今回の公表は、現計予算の状況および3月31日までの収入・支出の状況で、決算とは異なります。令和6年3月31日までに確定した債権・債務の整理を出納整理期間(4月1日~5月31日)に行い、収納、支出された額が加算され決算額となります。決算の公表は、10月を予定しています。

■一般会計
現計予算額とは…当初予算に補正予算や前年度からの繰越額を加えた額のことです。

●市民1人当たり

■特別会計
国保や介護保険、後期高齢者医療等、特定の保険料・使用料等の収入で特定の事業を行っている会計です。一般会計と区別して個別に経理しています。

■公営企業会計
水道事業と下水道事業は地方公営企業法の適用を受け、民間企業と同様の会計方式をとっています。

●水道事業会計

収益的収入…水道料金等
収益的支出…動力費(電気代)・修繕費等

●下水道事業会計

資本的収入…企業債、国庫補助金等
資本的支出…水道管の工事費等

■市の財産
出資金:1億7,991万7千円
債権:7億2,960万5千円
土地:4,643,840平方メートル
有価証券:2,600万円
建物:446,758平方メートル
基金:151億2,071万4千円

■市が借りているお金
一般会計、下水道事業、水道事業で借り入れを行っています。

市民1人当たりの市債残高:46万3,196円

問合せ:財政課財政係
【電話】63-2151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU