文字サイズ
自治体の皆さまへ

叙勲・褒章受章おめでとうございます

10/33

栃木県鹿沼市

令和6年春の叙勲・褒章における本市の受章者を紹介します。

◆旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)
早川孝男(はやかわ たかお)さん(茂呂 74歳)

▽木材業振興功労
平成12年にテクノウッドワークス(株)代表取締役社長に就任。平成29年に黄綬褒章を受章。住宅建材製造においてプレカット事業で大きな成果を上げる。業界の発展を支え、地域産業の活性化に貢献。その他、宇都宮地方裁判所陪席裁判官を現任。

◆瑞宝中綬章(ずいほうちゅうじゅしょう)
渡邉啓二(わたなべけいじ)さん(日吉町 71歳)

▽防衛教育功労
平成9年に防衛大学校機械工学教室教授を務め、平成24年に同校で教務部長、平成30年には副校長として、長年にわたり教育活動に従事し、人材育成に貢献。防衛大学校名誉教授。

◆瑞宝単光章(ずいほうたんこうしょう)
髙野祥(こうのたかし)さん(花岡町 65歳)

▽郵政業務功労
昭和52年から港北郵便局に入局。鹿沼郵便局、日光郵便局を経て、平成29年に鹿沼郵便局兼務の粟野郵便局で退職。長年にわたり郵政業務に従事し、地域の郵政事業に貢献。

◆藍綬褒章(らんじゅほうしょう)
岩本雅子(いわもとまさこ)さん(武子 81歳)

▽社会福祉功績
平成10年から鹿沼市民生委員・児童委員となり、平成22年には、鹿沼市民生委員・児童委員協議会連合会副会長、平成25年には栃木県民生委員児童委員協議会理事を務められ、長年にわたり社会福祉の増進に貢献。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU