■農林業センサスの調査員募集
農林業センサス(基準日:令和7年2月1日)に従事していただく調査員を募集します。
内容:調査区内の農林業経営体を訪問し、調査票の配布や回収を行います。
従事期間:令和7年1月~3月上旬(予定)
応募要件:
・20歳以上の健康な人
・秘密の保護を遵守できる人
・税務・警察・選挙に直接関係のない人
・暴力団員その他の反社会勢力に該当しない人
・農林業の知識がある人
優遇報酬:13,000~45,000円程度(取扱件数により異なる)
期限:9月13日(金)まで。
※詳しくは、市ホームぺージをご確認ください。
問合せ:デジタル政策課統計係
【電話】63-2256
■鹿沼市立小中学校再編計画策定に関するパブリックコメント募集
鹿沼市立小中学校適正配置等検討委員会から提出された学校再編に関する提言書をもとに、「鹿沼市立小中学校再編計画(案)」を作成しました。これについて、パブリックコメントを募集します。
実施期間:9月2日(月)~10月1日(火)
公表方法:
・市ホームページ
・学校再編推進室窓口(市民情報センター4階)
・市政情報コーナー(市役所行政棟1階)
・各コミュニティセンター
提出方法:
・郵送 〒322-0064 文化橋町1982-18 市民情報センター4階
・FAX【FAX】63-2118
・持参 学校再編推進室窓口
・メール【E-mail】saihen@city.kanuma.lg.jp
・HP 右の二次元コードまたは市ホームページ専用フォームから送信
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:学校再編推進室
【電話】63-8367
■令和6年度「鹿沼の名匠」募集
対象:次の(1)(2)いずれも満たす人
(1)市内在住・在勤または市内の事業経営者
(2)優れた技術や技能を持ち、地域の特色ある産業や文化の振興に貢献し、市内の第一人者等でおおむね10年以上その業をおこなっている人
認定方法:有識者による審査委員会で選考
申込:9月27日(金)までに、個人または団体等の第三者からの推薦書等を産業振興係へ(郵送可)。
※詳しくは、市ホームぺージをご確認ください。
問合せ:産業振興課産業振興係
【電話】63-2196
■会計年度任用職員(介護認定調査員)募集
応募期間:8月26日(月)~9月13日(金)
応募資格:保健師・看護師・介護福祉士等
※勤務条件、申込方法等、詳しくはお問合せください。
問合せ:介護保険課介護認定係
【電話】63-2286
■危険物取扱者保安講習会
日時:9月19日(木)
(1)給油取扱所対象 午前9時30分~午後0時30分
(2)一般事業所対象 午後1時30分~4時30分
場所:かぬまケーブルテレビホール 大会議室
対象:危険物作業に従事している危険物取扱者
定員:各70人
参加料:県収入証紙5,300円分(手数料)
持ち物:受講票・危険物取扱者免状
申込:8月29日(木)~9月5日(木)の平日午前8時30分~午後5時15分までに、受講申請書に県収入証紙を貼付して予防課(消防本部2階)へ。
問合せ:予防課指導保安係
【電話】63-1154
■第2回 森の教室「板荷星麺所」
日時:10月19日(土)~20日(日)
場所:自然体験交流センター
対象:小・中学生とその家族(市内在住者限定で初参加者優先)
定員:14組程度
※応募多数の場合は抽選。
参加料:大人6,000円、小中学生4,500円、未就学児2,500円
申込:9月9日(月)~18日(水)までに、参加者全員の氏名(フリガナも)・年齢、子どもは学年および学校名、住所、電話番号、選択クラフト(リース作り・木の実クラフトのどちらか)を明記の上FAXかはがきで交流センターへ。もしくは右の二次元コードから。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:自然体験交流センター
〒321-1111 板荷6130
【電話】64-8760・【FAX】64-8886
■親子で絵を見て楽しもう!
地域おこし協力隊の保坂朱音(ほさかあかね)さんが絵の見方や楽しみ方を紹介。木版画の刷り体験も行います。
日時:9月15日(日)午後1時30分~
場所:川上澄生美術館
対象:親子5組程度
参加費:無料
申込:9月2日(月)午前9時から電話で
問合せ:文化課文化振興係
【電話】65-6741
<この記事についてアンケートにご協力ください。>