文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ[情報ひろば](2)

25/33

栃木県鹿沼市

■星空アニメ映画会
春の星座紹介とアニメーション映画の上映です。
日時:3月15日(土)午後3時~(約1時間)
場所:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター) プラネタリウム
内容:
(1)スーパーマリオの交通安全
(2)ミッキーマウスのおもいやり
(3)ムーミン「おじさんは手品師」
※映画と映画の間に春の星座の紹介
定員:137人(入場無料・整理券が必要)
整理券:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)・TKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)・ヤオハンいちごパーク(鹿沼運動公園)・かぬま市民活動広場ふらっと・図書館(本館・東分館・粟野館)で配付中

問合せ:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)
【電話】65-5581

■「鹿沼市民文化センター友の会 第9回会員美術展」開催
市民文化センター友の会では、会員の皆さんが出品する洋画・日本画・版画・立体作品等の展覧会を開催します。数々の力作をぜひご覧ください。
日時:3月26日(水)~30日(日)午前10時~午後5時(30日は午後4時まで)
場所:かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター) 多目的ギャラリー
入場料:無料

主催・問合せ:市民文化センター友の会
【電話】65-5581

■国民年金保険料学生納付特例の継続の申請書(はがき)が送られます
令和6年度で学生納付特例制度を利用しており、令和7年度も引き続き学生である予定の人に対し、日本年金機構より継続の申請書(はがき)が4月以降に送付される予定です。必要事項を記入し、日本年金機構に返送してください。
※返送すれば、年金事務所や市役所窓口での手続きは不要です。返送しない場合、再度窓口に「学生納付特例申請書」を提出する必要があります。

問合せ:
宇都宮西年金事務所【電話】028-622-4281
国民年金課(音声案内(2)→(2))

■美しすぎる桜並木ライトアップ
約400本の夜桜をライトアップ。幻想的な桜並木に会いに来てください。
日時:3月21日(予定)~4月中旬(桜の開花に合わせて実施)午後6時30分~午後10時
場所:西茂呂さつき大通り(みはらし橋~栄町2丁目交差点)

■東部台ふれあいさくらまつり賑わいキャンペーン
さくらまつりを盛り上げるため、地域の協賛店が期間限定のサービスを提供します。
キャンペーン期間:3月22日(土)~4月6日(日)(※店舗により期間が異なります)
サービス内容:3月20日(木)の新聞折込チラシ(黒川東側のみ)または東部台コミセンホームページにて確認してください。

主催・問合せ:東部台地区コミュニティ推進協議会(東部台コミュニティセンター)
【電話】64-6421

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU