■フリーマーケット開催
リサイクルセンターの駐車場でフリーマーケットを開催します。買い物はもちろん、出店の申し込みも受け付けます。
日時:3月23日(日)午前10時~午後2時
場所:市リサイクルセンター(上殿町698)
▽出店について
申し込みの詳細は、下記連絡先までお問い合わせください。
NPO法人ぶうめらん【電話】65-6677
申込期限:3月18日(火)まで
問合せ:資源循環課資源循環推進係
【電話】64-3241
■応急手当講習会開催
日時:3月16日(日)午前9時~11時
場所:消防本部3階 大会議室
内容:胸骨圧迫、AED取り扱い、異物除去、止血法
※事前に応急手当WEB講習受講が必要
対象:市内在住・勤務者
定員:先着25人
参加料:無料
持ち物:動きやすい服装、WEB講習受講証明書
申込:3月10日(月)までに電話で救急推進係へ
※感染対策にご協力をお願いします。詳しくは市ホームページまたは、救急推進係まで。
問合せ:警防救急課救急推進係
【電話】63-1146
■第27回 鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展
木版画家の登竜門として知られる全国公募展の入賞・入選作品を展示します。
日時:3月16日(日)~30日(日)午前9時~午後5時(最終日は4時まで)
※17日(月)、21日(金)、24日(月)は休館
場所:文化活動交流館ギャラリー
入場料:無料
※期間中は、美術館の敷地にキッチンカーが来る予定です。日程はホームページか美術館に直接ご確認ください。
問合せ:川上澄生美術館
【電話】62-8272
■図書館からのお知らせ
▽土曜おはなし会 おはなし★だいすき!
日時:3月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)午後3時~3時30分
場所:本館1階 ベリーちゃんルーム
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び、折り紙など。
担当:絵本とおはなしの会
入場料:無料
申込:不要
▽図書館春のおはなし会
日時:3月9日(日)午前11時~正午
場所:本館2階 視聴覚室
内容:テーブル人形劇「くだものの森」他
出演:おはなしと人形劇のまざあぐうす
定員:70人(申込順)
参加料:無料
申込:2月25日(火)から電話または直接。
▽第98回 図書館寄席
日時:3月16日(日)午後1時30分~4時
場所:本館2階 視聴覚室
出演:宇都宮落語研究会
定員:50人(先着順)
参加費:無料
申込:事前の申込が必要です。
2月26日(水)から電話または直接。
▽さつきの里むかしがたり
日時:3月23日(日)午前10時30分~正午
場所:本館2階 視聴覚室
内容:ふるさと鹿沼の民話「次郎作天狗」など
語り:鹿沼民話の会
定員:40人程度
入場料:無料
申込:不要
問合せ:図書館本館
【電話】64-9523
◆ほんのす おはなし会
日時:3月1日(土)午前10時30分〜11時
場所:東分館 多目的室
内容:大型絵本「たまごにいちゃん」他
担当:らっこくらぶ
入場料:無料
申込:不要
問合せ:図書館東分館
【電話】63-4646
<この記事についてアンケートにご協力ください。>