文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせ

21/40

沖縄県うるま市

■うるまで感じるゆるり秋 芸術・文化
▽八木洋子(やぎようこ)絵画展〜彩海シリーズ〜
うるまの海と一緒に育ち、心の記憶に残る鮮やかな海を描いた作品展。(第71回光陽展最高賞受賞作品)
日時:11月3日(金)〜12日(日)午前10時〜午後5時(最終入場…午後4時30分)
場所:あまわりパーク企画展示室
入場料:無料(企画展示室」)

▽草木の色で遊ぶひととき〜草木染の糸de糸かけワークショップ〜
琉球藍染など古代から伝わる染色方法の一つ「草木染」。柔らかな自然の色で染めた糸を使ってモノづくり時間を楽しみませんか。
※ミニ講演会 宮良千加(みやらちか)氏(花藍舎)
講師:糸かけ師 島袋愛(しまぶくろあい)氏
日時:11月30日(木)午前9時30分〜正午
定員:12名
対象:成人
受講料:2500円(材料費込み)

申込・問合せ:あまわりパーク管理事務所
【電話】978-2033

■巡回展『東南アジアの洞窟遺跡』
3万年以上前の石器が出土した長崎県福井洞窟をはじめ、同時代の日本と東南アジアの洞窟遺跡について、遺跡の最新研究成果を紹介します。あまわりパークでは、うるま市の約1万年前の藪地洞穴遺跡出土遺物を展示します。
日時:12月1日(金)〜令和6年2月25日(日)午前9時〜午後6時(最終入館…午後5時30分)
場所:あまわりパーク歴史文化施設企画展示室
入場料:無料(常設展示室は別途有料)
休館日:無休

申込・問合せ:文化財課
【電話】923-7182

■「税を考える週間」税理士無料相談会
国税庁において、租税の意義や役割、税務行政に対する意識と理解を深めていただくため、毎年11月11日〜17日を「税を考える週間」としております。その一環として税理士による税の無料相談会を開催します。市民税課にて受付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
日時:11月16日(木)午前10時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)
場所:うるま市役所本庁舎(東棟)1階市民税課4番窓口
対象:税に関することであればどなたでもご相談いただけます。
申込方法:お電話か窓口等での事前予約が必要です。事前申込状況に空きがある場合のみ当日のご案内可能となります。ご了承ください。
定員:28名(1人約15分)
申込期間:11月6日(月)〜15日(水)午前8時30分〜午後4時

問合せ:市民税課
【電話】973-5382

■多重債務 無料相談窓口のお知らせ
債務整理方法や債務整理への不安など、借金に関する悩みについて個別相談を受け付け、解決に結びつくアドバイスを行います。ご家族からの相談も可能です。
※秘密厳守。借金の返済等にお困りの方は、お気軽にご相談ください。
相談料:無料
日時:平日午前9時〜午後5時(正午〜午後1時を除く)
対象:多重債務など借金に悩んでいる方やその家族など
受付方法:まずはお電話ください。

申込・問合せ:沖縄総合事務局財務部
【電話】866-5070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU