文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

3/57

愛知県豊明市

■4月23日 SDGsのおはなし会
SDGsを身近に感じてもらおうと、図書館で「SDGsのおはなし会」が読み聞かせグループ「らぶっくす」により開催されました。絵本や紙芝居の7つのおはなしが17の目標のどれに関わっているかをアイコンで説明したり、日ごろ目にするAEDや非常口などのサインに隠れている目標をクイズにしたりと、子どもにもわかりやすく楽しくSDGsを学べる会となりました。

■4月27日 交通安全のお約束
内山保育園で交通安全教室が行われ、年少、年中、年長の園児が紙芝居や道路標識を通して、道路の渡り方について学びました。
お約束のポイントは「は(はしらない)・ひ(ひろがらない)・ふ(ふざけない)・へ(へんなひとについていかない)・ほ(ほどうをあるく)」。園児たちは先生とルールを守る約束をしました。

■4月29日 約30品種のかきつばたを展示
ゴールデンウイークの恒例イベントである、とよあけ花マルシェプロジェクト主催の「珍種かきつばたまつり」が名鉄前後駅前広場で開催されました。展示されたかきつばたを写真に収める人、コケ玉やハーバリウムの体験教室やマルシェで鉢花やお花のお菓子などの買い物を楽しむ人でにぎわいました。

■5月5日 オープン1周年 カラット学園祭
共生交流プラザ「カラット」にて、オープン1周年を祝した「カラット学園祭」が開催され、多くの人でにぎわいました。
ボッチャやモルックなどのスポーツ体験や、ドローン操縦体験、ミニ四駆大会などたくさんのブースがあり、来場者は「いろんな体験コーナーがあり、飽きずに一日遊べて楽しい」と話してくださいました。

■5月6日 歴史民俗資料室収蔵庫を公開
普段は公開されていない昔の民具の数々が1日だけ限定公開されました。蓄音機や炭を入れて使うアイロンなどの展示物を、懐かしむ人や物珍しく観察する人の姿がありました。会場では市制施行50周年を記念し50年前と現在の街並みを比較できる写真展も行われ、時代の移り変わりを感じられる特別な時間となりました。

■5月9日 オリジナルの糸かけアート
老人福祉センターにて、高齢者趣味教室の糸かけアート教室が開催されました。
6回のうち2回目の教室となり、前回よりも難易度の高い23本のくぎへ11色の糸をかける糸かけアートに挑戦しました。同じ色の糸を使っても、かける順番によって最終的な見え方が変わるのでみなさん悩みながら好きな色を選び、オリジナルの糸かけアートを完成させました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU