文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ情報 Kume Info

24/26

沖縄県久米島町

■7/2~8/10の主な日程

■お知らせ
◇令和5年度固定資産税について
令和5年度固定資産税第2期の納付期限が下記のとおりとなっております。納期内納付のご協力をよろしくお願いいたします。また口座振替の方は通帳残高のご確認をお願いいたします。
納付期限:令和5年7月31日(月)
口座引落日:令和5年7月25日(火)

お問合せ:税務課
【電話】985-7127

■寄附
ご芳志ありがとうございます。
久米島町奨学金貸付基金へ
昭和37年生より 金額10万円

■青い羽根募金のお願い
毎年、海の日を中心に7月1日から8月31日までの2ヶ月間を「青い羽根募金」強調運動期間として募金活動が展開されます。
この募金は海で遭難した人々の救助や救助員の訓練、救難資器材購入などに役立てられています。
町民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

募金の振込先:
琉球銀行 壷屋支店 口座番号 普通4139
ゆうちょ銀行 口座番号 01780-5-46048
口座名義:公益社団法人琉球水難救済会

お問合せ:公益社団法人琉球水難救済会
【電話】868-5940

■デジバス講座説明会開催!
本講座ではSNSやインターネットを活用し拡散する情報発信の仕方をプロより伝授してもらえます。
また、半年間をかけてSNSを活用した販促方法についてもサポートあります!
対象:観光・特産品事業者
日時:令和5年7月6日(木)
時間:(1)14時~15時 (2)18時~19時
会場:久米島町役場2階会議室

お問合せ:商工観光課
【電話】985-7131

■久米島町求人情報
島ぐらしコンシェルジュ
島ぐらしガイド で検索

■マイナンバーカード休日交付のご案内
お仕事などで平日の開庁時間に役場へご来庁できない方は、ぜひこの機会をご利用ください。
受取窓口開設日:令和5年7月9日(日)午前9時から午後3時まで

◇マイナンバーカードの受け取りについて
マイナンバーカードの交付準備が整い次第、「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」(はがき)を郵送しています。
「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」(はがき)が届きましたら、下記の必要書類をご持参のうえ、申請者本人でお受け取りをお願いします。

◇お受け取りに必要なもの
(1)マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」(はがき)
(2)通知カード(お持ちの方のみ)
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(4)本人確認書類(以下のアの書類を1点。アがない場合は、イを2点持参してください)
ア.マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カードなど
イ.健康保険証、年金手帳、医療受給者証、学生証、離島割引カードなど

お問い合わせ:町民課
【電話】098-985-7123

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU