文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ・募集

29/36

沖縄県北谷町

■8月は町・県民税の納期(第2期)です
納期限…令和5年8月31日(木)
※納付書は納期限が過ぎてしまうと使用できません。

お問い合わせ:税務課税務係
【電話】936‒1234(内線1630)

■8月の人権・行政・町民無料法律相談
実施日:8月17日(木)
時間:10時〜12時、13時〜16時
場所:北谷町役場1階レセプションホール
※事前予約は受け付けておりませんので、当日会場にお越しください。
※当日9時30分から整理券を配布します。

お問い合わせ:町長室
【電話】936‒1234(内線1112)

■令和5年度北谷町各種検定料半額補助の実施について
北谷町教育委員会では、公益社団法人沖縄県地域振興協会の地域学力向上支援助成金を活用し、児童生徒の学習に対する意欲の向上を図ることを目的に、下記のとおり受験料の半額を補助します。
補助対象者:
(1)町立小学校又は中学校で団体受験をした児童生徒
(2)北谷町内に住所を有する小中学生
補助金交付の対象となる検定(2023年度実施分):
(1)実用英語技能検定1級から5級まで
(2)日本漢字能力検定1級から10級まで
(3)実用数学技能検定1級から11級まで
補助金額:(※補助金が全額執行された時点で補助終了とします。)
※受験料の半額(ただし、受験料の一部免除に該当する場合は、免除後の受験料から半額となります)
補助金申請方法:(※合否にかかわらず申請できます。)
(1)町立小中学校で団体受験する人
学校がまとめて申請手続きをするので、個人で申請する必要はありません。
(2)町立小中学校以外の会場(塾、本会場など)で受験する人
北谷町教育委員会社会教育課(北谷町役場3階)に令和6年4月30日までに申請してください。
必要なもの:
(1)成績表(検定結果通知)の写し(英語検定にて1次試験に合格した場合は、2次試験の成績表)
(2)振込先情報(通帳・キャッシュカードなど)
(3)印鑑
(4)受験料の支払い領収書

お問い合わせ:北谷町教育委員会社会教育課
【電話】982‒7707

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU