文字サイズ
自治体の皆さまへ

臨時特例措置が終了となります

2/36

沖縄県北谷町

■新型コロナウイルス感染拡大の影響による収入減少で国民年金保険料の納付が困難となった場合の免除・納付猶予について臨時特例措置が終了となります

新型コロナウイルス感染拡大の影響による国民年金保険料免除等の制度は令和5年6月で終了となります。
遡って申請が可能な保険料は、申請した月の2年1ヶ月前から令和5年6月分までです。
例:令和5年9月に申請した場合→令和3年8月分以降の保険料が免除(納付猶予)対象
令和5年7月分以降の国民年金保険料については臨時特例措置による免除等の申請はできません。
そのため、原則として下記のいずれかの方法で納付していただくことになりますので、忘れずに納付してください。
・納付書を使用し、銀行等の金融機関、郵便局またはコンビニで納付
・クレジットカードまたは口座振替での納付(申し込みが必要)
・電子(キャッシュレス)決済
納付書のバーコードを読み取ることで、いつでもどこでも納付可能
決済対応アプリ…auPay、d払い、PayB、PayPay、楽天ペイ

※臨時特例措置は終了となりますが、所得による審査及び失業特例により免除(納付猶予)を受けることができる可能性がありますので、納付が困難な場合はご相談ください。

お問い合わせ:
住民課国民年金担当【電話】098-936-1234(内線2215・2216)
コザ年金事務所【電話】098-933-2267

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU