文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

23/43

沖縄県北谷町

■★LED照明改修工事に伴う休館について
町立図書館では、現在LED照明改修工事を行っています。それに伴い、令和6年3月に1週間程度休館をする予定です。詳しい日程は、決定次第ホームページ等でお知らせします。

■★生涯学習まつりにて保存期限の切れた雑誌のリサイクルと特別おはなし会を行います!!
◎雑誌リサイクル
日時:2月3日(土)・4日(日)各日9時~
場所:北谷町立図書館
※雑誌を入れる袋は各自ご持参ください。

◎特別おはなし会
日時:2月3日(土)11時~
場所:北谷町立図書館おはなしのへや

■★ミニノート作り★糸とじのミニノートを作ります
日時:2月3日(土)14時~
場所:おはなしのへや
先着10名(1時間程度)
当日受付:無料
※誰でも参加OKです(小学3年生以下は保護者同伴)

■定例行事
◇ブックスタート
日時:令和6年2月21日(水)10時~14時
対象:令和5年10/1~10/31生まれの乳児とその保護者
場所:北谷町立図書館会議室

◇おはなし会
場所:図書館おはなしのへや
日時:
・2/3(土)生涯学習まつり特別おはなし会(11時から30分程度)
・2/10(土)ボランティアナルカさん(11時から20分程度)
・2/17(土)職員によるおはなし会(11時から20分程度)

■今月の新刊
《一般向け》
・『ツレが「ひと」ではなかった』川森博司/著
・『もう一人、誰かを好きになったときポリアモリーのリアル』荻上チキ/著
・『その世とこの世』谷川俊太郎,ブレイディみかこ/著
・『副業おじさん』若月澪子/著
・『不夜島(ナイトランド)』荻堂顕/著

《中高校生向け》
・『空と星と風の歌』小手鞠るい/作
・『キオクがない!』いとう みく/作

《児童向け》
・『47都道府県おもしろ条例図鑑』長嶺超輝/著
・『テーマパークのおばけずかん』斉藤洋/作
・『人形からとどいた手紙』ラリッサ トゥーリー/文、レベッカ グリーン/絵
・『どっち?』キボリノコンノ/作
・『雪のふしぎ』いしがきわたる/え

《郷土関係》
・『かめおばぁが100さいをすぎてやっとわかったこと』ながやまただし/さく
・『琉球の祭祀植物の研究』新里孝和/著

■ご寄贈、ありがとうございました
★『俳句の地平を拓く』野ざらし延男/著
★『フルーツ和菓子のひみつ』杉谷エコ/まんが

■2月の休館日
・毎週月曜日
・2/11(日)建国記念の日
・2/22(木)資料整理日
・2/23(金)天皇誕生日

お問い合わせ:町立図書館
【電話】936-3542

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU