◆見直しの背景
北谷町の国民健康保険特別会計は、支出に対する収入が不足し、その不足分を一般会計(主に税金収入)から補填しています(一般会計からの赤字補填)。これは、国保以外の健康保険加入者からすると、自身の保険料負担(会社勤めの場合は給与から天引き)に加えて国保の保険税を間接的に負担していることになります。
また、現在、国は令和15年度を目標に都道府県単位での保険税率統一を目指すとし、沖縄県においても国の方針等を踏まえ、負担の公平性の観点から県内どの市町村に住んでいても国保税額が同じになるよう、保険税率の統一を目指して取り組んでいます。
北谷町においても、赤字を解消するため、また、将来的な保険税率統一に向けた税率見直しが必要となっています。
◆標準保険料(税)率
統一後の保険税率の目安となるのが、沖縄県が市町村ごとに設定する「標準保険料(税)率」となりますが、現在の北谷町の保険税率は標準保険料(税)率と開きがあります。
将来的に税率が統一された際に国保加入者に急激な負担が生じないよう、数年かけて段階的な見直しを検討していきます。
お問い合わせ:保健衛生課 国民健康保険係
【電話】936-1234(内線2410)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>