文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ・募集【募集】

28/36

沖縄県北谷町

■北谷町町民農園利用者募集のお知らせ!!
北谷町町民農園利用者の募集を行います。詳細については北谷町公式ホームぺージをご確認いただくか、北谷町経済振興課にお問い合わせ下さい。
申込方法:書類提出による申し込み
受付日時:2月3日(月)〜3月3日(月)(9時〜16時土日祝日を除く。)
貸付予定期間:貸付決定日〜令和8年3月31日まで(ただし2回まで更新可能)
貸付区画:募集区画数を超える申請があった場合は抽選
所在地:字砂辺251番地4、252番地1、253番地
料金:1区画3,000円/年
提出書類:特定農地借受申込書、住民票謄本
提出先:経済振興課 農林水産係【電話】936-1234(内線3311)

■選挙の投票立会人を募集します!
本町において執行する選挙に関し、選挙の投票立会人を公募しています。
投票立会人の仕事:有権者の代表として投票に立ち会い、投票所の開閉から投票箱を開票所に運ぶまで投票が公正、適正に行われるよう監視する重要な仕事です。投票立会人がしっかり監視することで公正な選挙が守られることになります。
応募資格:北谷町内在住の18歳以上で、選挙権がある方(18歳〜30代の方、大歓迎です。)
選任方法:応募された方を立会人予定者名簿に登録し、選挙が行われる際に登録者の中から選挙管理委員会が選任します。定数以上の方が登録されるため、必ず希望どおりに立会人として選任されるものではありません。

▽投票日の立ち会いの場合
時間/投票日の6時30分〜20時30分
報酬/日額10,900円
場所/応募した方が投票する投票所

▽期日前投票所での立ち会いの場合
期日/告示日(公示日)の翌日から投票日前日までの期間の日
報酬/日額9,600円
時間/8時〜20時30分
場所/北谷町役場

申し込み方法:町ホームページ掲載の「投票立会人登録申込書」に必要事項を記入し、北谷町選挙管理委員会(北谷町役場2階)に直接申し込んでください。申し込み受付は平日9時から17時(昼休みを除く)までとします。必ず、事前に事務局へ電話で確認を行ってからお出かけください。
スマートフォンでもお申込みいただけます。二次元コードを読み取って入力してください。
以前に登録した方で、辞退を希望する場合はご連絡ください。

お問い合わせ:北谷町選挙管理委員会
【電話】936-1234(内線4201)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU