文字サイズ
自治体の皆さまへ

はえばる探訪vol.1

31/38

沖縄県南風原町

南風原町内にある20の行政区について紹介していきます。
第1回は、大名区と宮平ハイツです。

■大名
大名区は、南風原の北側に位置し、大正11年、県道40号線に面した集落として形成され発展してきました。現在は約430世帯、1027人の方が住んでいます。周辺には南部医療センター・こども医療センターや多くの医療施設、宗教施設、イオン南風原、エナジックスポーツワールドサザンヒルなどがあり、生活の利便性の高い地域です。また、現在も国道南風原バイパスの工事が進められ益々の活性化に繋がるものだと期待されています。

◎大名区長 座安純一町
自治会恒例の行事の際には、地域一体となって取り組んでいます。年2回の地域清掃、特に夏祭りや敬老会等では大名定番の「民舞サークル、空手同好会、エイサー」等が会場を盛り上げてくれています。

■宮平ハイツ
宮平ハイツ自治会は、黄金森公園陸上競技場付近に位置し、今年23周年を迎える町内では比較的新しい自治会です。
109世帯、約400名が居住する小さな自治会ですが、自治会加入率100%を誇っています。
写真は、元旦に実施している「新春マラソン」の様子です。年末に全体清掃を行ってきれいになったハイツ内をこどもたちが元気に走った後は、みんなで焼き芋を食べて楽しみました。
ハロウィンでは、各家庭を回ってお菓子をもらったり、自治会最大のイベント「夏祭り」ではハイツ住民が力を合わせて手作りの楽しいお祭りを開催するなど、小さな自治会だからこそ、住民同士で協力し合い、温かで楽しい自治会です。
※写真は広報紙17ページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU