文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(1)

7/13

沖縄県本部町

■地震・津波避難訓練の実施
県民の地震・津波に対する防災意識の啓発や、防災体制の向上を図ることを目的に、下記の日程において、沖縄県広域地震・津波避難訓練が実施されます。
特に、町内の各事業所及び海抜の低い地域にお住まいの方は、この機会に自主避難訓練の実施をお願いします。

日時:令和6年11月5日(火) 午前10時開始予定
内容:午前10時に地震発生、午前10時3分に大津波警報が発表されたと想定して、事業所ごとに避難訓練を実施する。当日は、「緊急速報メール」の配信、屋外放送設備から「緊急地震速報」「避難指示」の放送を行います。
注意:県内全域に緊急速報メールが配信されますので、携帯電話の鳴動によって支障がでる方は携帯電話の電源を切るなどご対応をお願いします。

問合せ:本部町総務課
【電話】0980-47-2101

■令和6年度沖縄県総合防災訓練
大規模地震及び津波発生を想定した訓練を浜元地区周辺で実施します。浜元地区周辺の各事業所及び海抜が低い地域にお住まいの方は、訓練に参加して防災力を高めましょう。
※お住まいが浜元地区周辺以外の方も参加可能

訓練日時:令和6年10月27日(日) 午前10時開始予定
実施場所:浜元地区周辺
避難場所:本部町民体育館

《訓練の流れ》
(1)浜元地区周辺に屋外放送で避難呼びかけを行う
(2)指定避難所の本部町民体育館へ避難する
(3)備蓄倉庫を開放してテントを設置
(4)備蓄倉庫の非常食を試食

問合せ:本部町総務課
【電話】0980-47-2101

■インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
本部町では、インフルエンザの流行及び重症化の予防を目的に、下記のとおりインフルエンザワクチン接種費用の一部を助成します。

対象者:本部町に住民登録のある方ただし、0歳児については、保護者が予防接種の有益性とリスクを十分に考慮したうえで、強く希望する場合に限り、接種可能。
期間:令和6年10月1日(火)~令和7年2月28日(金)
接種回数:12歳以下の方 2回 13歳以上の方 1回
接種料金:自己負担額500円
※生活保護受給者は、自己負担なしで接種できます。
接種前に健康づくり推進課で「インフルエンザ予防接種生活保護確認済書」の交付を受ける必要があります。ただし、指定医療機関において、生活保護受給者であることを把握できる場合は、交付を受ける必要はありません。
留意点:
※上記の指定医療機関及び期間以外での接種は助成の対象となりません。
※契約医療機関以外の医療機関に入院している方、施設等に入所している方で接種を希望する方は、健康づくり推進課までお問い合わせください。
※20歳未満の方は、接種履歴の確認・記録の為、医療機関へ親子(母子)健康手帳を持参してください。指定医療機関:

問合せ:健康づくり推進課 予防接種担当
【電話】0980-47-5602

■新型コロナワクチン予防接種についてのお知らせ
本部町では、新型コロナウイルスの流行及び重症化の予防を目的に、下記のとおり新型コロナワクチン接種費用の一部を助成します。

対象者:本部町に住所を有する方で、下記のいずれかに該当する方
(1)接種日時点で65歳以上の方
(2)接種日時点で60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方
期間:令和6年10月1日(火)~令和7年2月28日(金)
接種料金:自己負担額 2,441円
※生活保護受給者は、自己負担なしで接種できます。
接種前に健康づくり推進課で「新型コロナワクチン予防接種生活保護確認済書」の交付を受ける必要があります。ただし、指定医療機関において、生活保護受給者であることを把握できる場合は、交付を受ける必要はありません。
指定医療機関:

※上記以外の指定医療機関は、HP等で確認できます。
留意点:
※指定医療機関及び期間以外での接種は助成の対象となりません。
※契約医療機関以外の医療機関に入院している方、施設等に入所している方で接種を希望する方は、健康づくり推進課までお問い合わせください。

問合せ:健康づくり推進課 予防接種担当
【電話】0980-47-5602

■定額減税しきれないと見込まれる方への給付金(調整給付金)のお知らせ
調整給付金について:
・物価高への支援の一環として、納税者及び同一生計配偶者又は扶養親族1人につき、4万円(令和6年分の所得税から3万円・令和6年度分の個人住民税所得割から1万円)の定額減税が行われますが、その際、定額減税しきれないと見込まれる方に対しては、定額減税をしきれない額を1万円単位に切り上げて算定した「調整給付金」が支給されます。
支給対象者:
・所得税と個人住民税所得割の少なくとも一方を納められており、定額減税しきれない額が生じることが見込まれる方

令和6年8月より、対象者には確認書を発送しております。確認書が届きましたら、内容を確認していただき、令和6年10月31日までに提出をお願いします。

問合せ:
・申請受付、入金について
本部町役場 福祉課福祉班
【電話】0980-47-2165
・給付金額について
本部町役場 住民課住民税班
【電話】0980-47-2417
受付時間 平日9:00~17:00(12:00~13:00を除く)(土日・祝祭日を除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU