◆⽣徒の⾃主企画!クリスマスライブ
12⽉18⽇
⽣徒達からの提案で実現に⾄った「クリスマスライブ」⾃分たちの⼒で積極的に学校を盛り上げていくってとても素敵なことですね。素晴らしい!
※詳しくは本紙をご覧ください
◆グラウンドゴルフ(PTCA主催)
12⽉15⽇、グラウンドゴルフ⼤会が本校の敷地で⾏われ、午前と午後の部で合計約140⼈の地域の⽅々が参加しました。参加者たちは、グループに分かれて全16コースを周り、運営サポートの⾼校⽣たちと交流しながら、思い思いに楽しんでいるようでした。
手伝ってくれた高校生たちもお疲れ様でした
◆モトコーはDXハイスクール
2024年度から⽂科省で始まった「DXハイスクール(⾼等学校DX加速化推進事業)」に、本校が採択されました。
◇ChatGPTでゲームを作ってみよう
12⽉13⽇、1年⽣の授業で、最新のIT技術でビジネスサポートする会社「トランスコスモス」さんを外部講師に、⽣成AI活⽤の基礎知識に加え、ChatGPTを使ったゲーム作りに挑戦。想像以上に簡単にゲームを作れることに、⾼校⽣たちも驚きながらも、楽しそうに取り組んでいましたよ。
◇全国初 本校がドローンの教習所に!?
本部町でDX⼈財を育成しようと、10⽉30⽇、本校がドローン教習所として国⼟交通省に認定。先⽣⽅も教習所の講師としての資格試験を受講。全国の県⽴⾼校では初の認定で、今後の展開にも注⽬です!
◆編集後記 [編集担当/⾼校魅⼒化CN ⽥辺由⾹⾥]
◇女子バレー部 石垣島へ無事遠征
12⽉15⽇、⽯垣島で⾏われた「県⾼校新⼈⼤会」で、1回戦で開邦⾼校に2-0で勝利、2回戦で具志川商業に0-2で負けるも⼤健闘でした。この試合の遠征費捻出のために、地域の⽅々がTシャツ作りand販売にご協⼒してくださいました!地域の愛を感じますね♡
<この記事についてアンケートにご協力ください。>