文字サイズ
自治体の皆さまへ

おでかけカレンダー(2)

16/35

沖縄県沖縄市

あまはい!くまはい!どこ行く?

■FC琉球 ホーム戦 試合日程
会場:タピック県総ひやごんスタジアム

・VS FC大阪
8月12日(土)
試合開始:18:30
市民DAY(無料招待)詳しくは29ページをチェック

・VS SC相模原
8月26日(土)
試合開始:19:00

公式サイト:「FC琉球」で検索!!

■沖縄こどもの国イベント情報♪
○サタZOOナイト
夏休み恒例イベント「サタZOOナイト」では、夜の9時まで開園時間を延長します。日が暮れて涼しい園内の様子を楽しんでいただきながら、昼間とはまた違った動物たちをじっくり観察することができます。こども達が作成したアニマル行燈(あんどん)も登場します☆
期間:7月22日~8月26日(毎週土曜日)
開園時間:9:30~21:00
26日(土)は13:00~21:00

○沖縄こどもの国エイサー夏まつり
沖縄こどもの国のエイサー夏まつりを4年ぶりに開催します!イベントでは子ども会による、元気いっぱいで可愛らしいエイサーや、青年会による勇壮で迫力ある演舞を披露します。「サタZOOナイト」も同時開催!
日時:8月5日(土)・6日(日)16:00~21:00

○8/12「世界ゾウの日」特別企画イベント
「世界ゾウの日」をきっかけに、より深くゾウについて知り野生のゾウの現状を知ってみませんか?飼育員による特別ガイドでは、どうしてゾウが絶滅に瀕しているのかなどみんなで考えます。ゾウ舎のバックヤードツアーも開催!パネル展やゾウの飼育員のお仕事展、オリジナルグッズの販売もおこないます。
日時:8月12日(土)・13日(日)9:30~16:00
場所:インドゾウ舎(草食獣のあしびなーエリア)

≪世界ゾウの日特別ガイド≫
時間:
(1)11:00
(2)13:00

≪世界ゾウの日特別バックヤードツアー≫(事前予約制)
ゾウのために作られた部屋を飼育員がガイドします。参加者にはゾウのうんこペーパーでできた「しおり」もプレゼント!
時間:14:00~
参加料:1,500円
※お一人様分の料金となります。
対象:小学生以上
※サンダル不可。運動靴などでお越しください。
※ゾウ舎の通路は広くないため、ベビーカーでの参加はできません。

○コウモリナイト
「コウモリはみんな血を吸うの?」「どうしてずっと逆さまになっているの?」沖縄県民にとってとても身近な動物だけど知られていないことだらけの動物がコウモリです。沖縄のコウモリの特別ガイドやワークショップなどを通して、コウモリたちのことを楽しく学びましょう!
日時:8月26日(土)16:00~20:30
場所:アークおきまる周辺(琉球弧エリア)

○8/10「世界ライオンの日」パネル展
食物連鎖の頂点に立っているライオンが、密かに絶滅の危機にさらされています。ライオンの魅力的な生態の他に、その背景や置かれている現状などを知ることができるパネルを設置します。
期間:8月10日(木)~31日(木)
場所:ライオンフィールド

○「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」大会期間中 沖縄こどもの国にサテライトファンゾーンを開設!
日程:8月25日(金)~9月3日(日)の10日間
時間:
動物園エリア…13:00~21:00
ファンゾーン…15:00~23:00
期間中は沖縄こどもの国もファンゾーンも入場無料!

*サテライトファンゾーン開設期間以外は、入園料がかかります

問合せ:沖縄こどもの国
【電話】098-933-4190
休園日:毎週火曜日
※7/25(火)~8/29(火)の夏休み期間は開園
その他の情報は公式ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.okzm.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU