文字サイズ
自治体の皆さまへ

おでかけカレンダー(2)

17/31

沖縄県沖縄市

あまはい!くまはい!どこ行く?

■FC琉球 ホーム戦 試合日程
会場:タピック県総ひやごんスタジアム

・VS 愛媛FC
9月17日(日)
試合開始:18:30

・VS AC長野パルセイロ
9月30日(土)
試合開始:18:30

・VS カマタマーレ讃岐
10月7日(土)
試合開始:13:30

公式サイト:「FC琉球」で検索!!

■琉球ゴールデンキングス ホーム戦 試合日程
会場:沖縄アリーナ

○国際親善試合
・VS 台湾フボンブレーブス
9月23日(土)
試合開始18:00

9月24日(日)
試合開始18:00

公式サイト:「琉球ゴールデンキングス」で検索!!

■沖縄こどもの国イベント情報♪
○917クイナの日イベント
9月17日のクイナの日を記念して、国指定天然記念物であるヤンバルクイナの保全と、やんばるの森の豊かな自然環境について紹介する特別イベントを開催!
期間:9月16日(土)~18日(月)
時間:10:00~16:00
場所:アークおきまると鳥舎(ヤクシマザル舎とイノシシ舎近く/琉球弧エリア)

・やんばるの森パネル展・グッズ販売
ヤンバルクイナとやんばるの森の豊かな自然について、パネルで紹介!やんばるの生き物グッズ販売も行います。
場所:アークおきまる(琉球弧エリア)

・飼育員による特別ガイド
ヤンバルクイナの生態や、保全に関する取り組みについてのガイドを行います。
時間:14:30~
場所:アークおきまる(琉球弧エリア)

・ヤンバルクイナ限定公開
危険分散を目的として沖縄こどもの国で飼育している、3羽のヤンバルクイナの限定公開を行います(通常は非公開です)。
時間:
(1)10:00~10:50
(2)11:00~11:50
(3)13:00~13:50
(4)14:00~14:50
(5)15:00~15:50
場所:鳥舎(ヤクシマザル舎とイノシシ舎近く/琉球弧エリア)

○アイスまつり×動物9月合同バースデー!
毎月定例の合同バースデーがアイスまつりと同時開催!暑~い沖縄の夏を動物たちが健康に過ごせるよう、涼しさを感じるプレゼントを行います。アミメキリンの『ワビスケ』の誕生日もお祝い!味覚と嗅覚の不思議を体験できる「においDEかき氷」や沖縄こどもの国の動物たちの缶バッジ作りも実施します。
日時:9月10日(日)
時間:10:00~16:00
場所:メインゲート前広場(かき氷と缶バッジ作り)
*プレゼントは各獣舎にて

○めざせ!動物の幸せ大作戦!
『大牟田市動物園×沖縄こどもの国YouTubeライブ配信』
コラボライブ配信最後のテーマは動物の幸せ。今回の対象動物は、カワウソ(沖縄こどもの国)とモルモット(大牟田市動物園)。動物園で日々動物の生活を豊かにしようと奮闘する飼育員が、どんなことを考え、どんなものをつくり、どんな失敗を乗り越えて、どんな環境を目指しているのかを、熱く!お伝えします。
配信日時:9月30日(土)13:30~
※配信は大牟田市動物園YouTubeチャンネルにて

○飼育員と獣医のスマホの中の写真展7
動物園の動物たちの一番身近な存在、日頃お世話をしている飼育員や獣医は、動物たちのどんな表情を見ているのでしょう。飼育員や獣医のスマホの中をちょっと覗いてみよう♪一般の方より公募した作品も展示します。
期間:9月1日(金)~10月1日(日)開園中随時
場所:園内

○「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」大会期間中 沖縄こどもの国にサテライトファンゾーンを開設!
日程:8月25日(金)~9月3日(日)の10日間
時間:
動物園エリア…13:00~21:00
ファンゾーン…15:00~23:00
期間中は沖縄こどもの国もファンゾーンも入場無料!
※期間中は、全エリア13:00~の開園です

*サテライトファンゾーン開設期間以外は、入園料がかかります

問合せ:沖縄こどもの国
【電話】098-933-4190
休園日:毎週火曜日
※7/25(火)~8/29(火)の夏休み期間は開園
その他の情報は公式ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.okzm.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU