文字サイズ
自治体の皆さまへ

おきなわ市民の皆さまへおしらせー税・保険ー

29/35

沖縄県沖縄市

■国民年金の学生納付特例申請の受付開始
令和6年度の受付が4月1日から始まります。日本国内に住む20歳以上の方は国民年金保険料(令和6年度16,980円/月)の納付義務がありますが、前年所得が一定以下の学生には、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」が設けられています。納付が困難な方は、未納のままにせず学生納付特例制度を利用しましょう。

○学生納付特例制度のメリット
・老齢基礎年金を受け取るための必要な期間(受給資格期間)に算入されます。
・病気やけがで一定の障害が残ったとき、障害基礎年金を受け取ることができます。

○対象者
学校教育法に規定する大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、特別支援学校、専修学校及び各種学校(修業年限が1年以上の課程)等に在学する学生

詳しくはこちら
市公式ホームページ

マイナンバーカードをお持ちの方は、電子申請が可能!

日本年金機構ホームページ

インターネットを利用して、いつでも・どこでも手続きができます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:
コザ年金事務所【電話】098-933-2267
市民課 国民年金担当【電話】内線2133・2134

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU